4年生 社会見学2018年12月03日(月曜日)
今日は,4年生の社会見学でした。
今,社会科で学習している美濃市に行ってきました。美濃市は,ユネスコ無形文化遺産に登録された美濃和紙や,うだつの上がる町並みで有名な所です。
最初の「美濃和紙の里会館」では,美濃和紙の歴史や作り方など,美濃和紙のひみつについてたくさん学びました。紙漉き体験では,昔ながらの方法で紙を作りました。「とても楽しかった」という子がたくさんいました。すてきな和紙が出来上がりました。個人懇談の時にお渡ししますので,楽しみにしていてください。
「うだつの上がる町並み」では,およそ400年前に作られた町並みを見学しました。「うだつ」の役割についてや,旧今井家住宅(およそ300年前)についての説明を聞きました。子供たちは,説明されたことを熱心にメモしていました。
今日の社会見学では,岐阜県には昔からの伝統を大切にして暮らしている地域があるということがわかりました。美濃市以外にも,伝統を大切にして生活している人々がいる地域がたくさんあります。今後の社会科の授業で,しっかりと学習していきたいと思います。
続きを読む>>>