R500m - 地域情報一覧・検索

市立島小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県岐阜市の小学校 >岐阜県岐阜市北島の小学校 >市立島小学校
地域情報 R500mトップ >西岐阜駅 周辺情報 >西岐阜駅 周辺 教育・子供情報 >西岐阜駅 周辺 小・中学校情報 >西岐阜駅 周辺 小学校情報 > 市立島小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立島小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立島小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-28
    2023.09.27本の寄贈
    2023.09.27本の寄贈

  • 2023-09-26
    2023.09.25大型テレビが新しくなりました
    2023.09.25大型テレビが新しくなりました2023.09.25秋を感じる生け花地域の方が、季節のお花を飾ってくださっています。 まだまだ暑い日が続きます…
    秋を感じる生け花
    2023.09.25
    地域の方が、季節のお花を飾ってくださっています。 まだまだ暑い日が続きますが 秋を感じるすてきなお花の画像を…

  • 2023-09-16
    2023.09.159月14日(木)の給食<今日の献立> ・米飯(麦入り)・豚キムチ・くきわかめの炒・・・
    2023.09.159月14日(木)の給食<今日の献立> ・米飯(麦入り)・豚キムチ・くきわかめの炒め煮・豆腐とにらのス…
    2023.09.159月13日(水)の給食<今日の献立> ・米飯(麦入り)・ちくわのカレー天ぷら・ひじきと大豆の煮物・な…
    2023.09.159月12日(火)の給食<今日の献立> ・米飯・鶏肉の野菜炒め・じゃがいものごま煮・うず卵のすまし汁・…
    9月14日(木)の給食
    2023.09.15
    <今日の献立> ・米飯(麦入り)・豚キムチ・くきわかめの炒め煮・豆腐とにらのスープ・牛乳 キムチの栄養  キムチは…
    続きを読む>>>

  • 2023-09-14
    2023.09.13あいさつ運動
    2023.09.13あいさつ運動2023.09.13久しぶりのコンサート開催9月13日 岐阜市消防音楽隊(吹奏楽)によるコンサートを行いました。 1~…
    久しぶりのコンサート開催
    2023.09.13
    9月13日 岐阜市消防音楽隊(吹奏楽)によるコンサートを行いました。 1~3年、4~6年と2部に分かれて久しぶりに…

  • 2023-09-11
    2023.09.11島地区防災訓練
    2023.09.11島地区防災訓練9月10日 島地区自主防災訓練を行いました。 今年度は、一時避難場所の確認…
    島地区防災訓練
    2023.09.11
    9月10日 島地区自主防災訓練を行いました。 今年度は、一時避難場所の確認を各単位自治会ごとでおこないました。 …

  • 2023-09-09
    2023.07.10「正しいラジオ体操を覚えましょう」講習会
    2023.07.10「正しいラジオ体操を覚えましょう」講習会2023.09.082年 カッターナイフを使って2年生の図工では カッターナイフの使い方を学んでいました。 初めは「こわい…
    2023.09.081年 みずであそぼう9月8日、生活科の学習で1年生が水遊びをしました。 家からもってきたペット…
    2年 カッターナイフを使って
    2023.09.08
    2年生の図工では カッターナイフの使い方を学んでいました。 初めは「こわいなあ」と話している子どもたちでしたが …
    1年 みずであそぼう
    続きを読む>>>

  • 2023-09-08
    2023.09.6令和5年度版「岐阜市の教育」 について
    2023.09.6令和5年度版「岐阜市の教育」 について

  • 2023-09-05
    2023.09.049月の心をつなぐ日
    2023.09.049月の心をつなぐ日9月4日「心をつなぐ日」の取組をしました。 テーマは「自分の心と向き合い、…
    9月の心をつなぐ日
    2023.09.04
    9月4日「心をつなぐ日」の取組をしました。 テーマは「自分の心と向き合い、自分を大切にしよう~不安や悩みへの対処~…

  • 2023-09-03
    2023.09.19月4日はピンク・シャツ・デー
    2023.09.19月4日はピンク・シャツ・デー2023.09.01防災の日関東大震災から100年目の今日9月1日に命を守る訓練を実施しました。 担任…
    防災の日
    2023.09.01
    関東大震災から100年目の今日9月1日に命を守る訓練を実施しました。 担任の話を聞き、いざ緊急地震速報のアラームが…