R500m - 地域情報一覧・検索

市立島小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県岐阜市の小学校 >岐阜県岐阜市北島の小学校 >市立島小学校
地域情報 R500mトップ >西岐阜駅 周辺情報 >西岐阜駅 周辺 教育・子供情報 >西岐阜駅 周辺 小・中学校情報 >西岐阜駅 周辺 小学校情報 > 市立島小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立島小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立島小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-29
    2024.02.27能登半島地震に係る災害義援金について
    2024.02.27能登半島地震に係る災害義援金について2024.02.296年生 ありがとうの会今日は2月29日。4年に1度の貴重な1日に 縦割りグループで「6年生ありが…
    2024.02.28琴をひいてみよう4年生が琴の学習をしました。 各学級2時間の学習でしたが どの子も「…
    6年生 ありがとうの会
    2024.02.29
    今日は2月29日。4年に1度の貴重な1日に 縦割りグループで「6年生ありがとうの会」を行いました。 お世話に…
    琴をひいてみよう
    続きを読む>>>

  • 2024-02-17
    2024.02.16能登半島地震募金について
    2024.02.16能登半島地震募金について

  • 2024-02-10
    2024.02.5令和5年度 3月下校時刻予定をアップしました
    2024.02.5令和5年度 3月下校時刻予定をアップしました2024.02.08夢を堂々と語った「2分の1成人式」2月7日 4年生が2分の1成人式を行いました。 「ぼくは 将来〇〇になりた…
    2024.02.073年 校外学習2月7日 3年生が校外学習にでかけました。 コロナの影響で、小学校に入って…
    夢を堂々と語った「2分の1成人式」
    2024.02.08
    2月7日 4年生が2分の1成人式を行いました。 「ぼくは 将来〇〇になりたいです。そのために今〇〇をがんばります!…
    3年 校外学習
    続きを読む>>>

  • 2024-02-03
    2024.02.022月 心をつなぐ日
    2024.02.022月 心をつなぐ日2月2日 心をつなぐ日の取組を行いました。 教頭から いじめについて話をし…
    2024.01.31ペットボトルキャップの回収児童会では、ユニセフへの協力に加え、 ペットボトルキャップの回収を行ってい…
    2月 心をつなぐ日
    2024.02.02
    2月2日 心をつなぐ日の取組を行いました。 教頭から いじめについて話をしたあと 勇気をもって「(いじめは)…
    ペットボトルキャップの回収
    続きを読む>>>