R500m - 地域情報一覧・検索

市立飯地小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県恵那市の小学校 >岐阜県恵那市飯地町の小学校 >市立飯地小学校
地域情報 R500mトップ >釜戸駅 周辺情報 >釜戸駅 周辺 教育・子供情報 >釜戸駅 周辺 小・中学校情報 >釜戸駅 周辺 小学校情報 > 市立飯地小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立飯地小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-28
    月26今回の写真【大谷翔平さんグローブが届きました!
    月26
    今回の写真【大谷翔平さんグローブが届きました!
    飯地小にも本日大谷翔平さん寄贈グローブが届きましたので披露しました。毎日新聞社の記者さんに取材していただきましたので、明日(明後日)のwebサイトもご覧ください。
    2023年12月26日大谷翔平さんグローブ、届きました!2023年12月26日2学期終業式2023年12月26日「おらが村のツチノコ騒動記」鑑賞2023年12月26日学校だよりを更新しました。合計:197890
    本日:00005
    昨日:00082
    続きを読む>>>

  • 2023-12-23
    月21今回の写真【スケート教室
    月21
    今回の写真【スケート教室
    今年度も天候に恵まれ、スケート教室を実施することができました。
    2023年12月22日チャレンジスポーツinぎふ2023年12月22日版画刷り2023年12月22日2学期最後の全校遊び2023年12月22日エンジョイ イングリッシュタイム2023年12月21日音楽室コンサート合計:197514
    本日:00035
    昨日:00096
    続きを読む>>>

  • 2023-12-21
    月19今回の写真【おみせやさん
    月19
    今回の写真【おみせやさん
    国語の学習として「おみせやさん」を開きました。お客さんに飯地こども園の園児を招待しました。
    2023年12月20日スケート教室2023年12月19日おみせやさん合計:197311
    本日:00004
    昨日:00089
    続きを読む>>>

  • 2023-12-17
    月15今回の写真【とび箱運動
    月15
    今回の写真【とび箱運動
    跳べるまで粘り強く取り組むとび箱運動、昨年度の姿を思わず思い出しました。
    2023年12月15日とび箱運動2023年12月15日修学旅行報告会2023年12月15日生活科で調理にチャレンジ2023年12月15日ありがとう!大塚さん合計:197019
    本日:00022
    昨日:00058
    続きを読む>>>

  • 2023-12-14
    月14今回の写真【1年生算数の授業より
    月14
    今回の写真【1年生算数の授業より
    「ぼくたちの算数の授業をみにきてください。」子どもたちが自信をもって取り組んでいる算数の授業を参観しました。
    2023年12月14日1年生算数の授業より2023年12月13日開校150周年記念植樹2023年12月12日絵本の読み聞かせ合計:196821
    本日:00080
    昨日:00081
    続きを読む>>>

  • 2023-12-12
    月11今回の写真【持久走
    月11
    今回の写真【持久走
    持久走に取り組むシーズンがきました。子どもたちは自分なりの目標をもって取り組み始めています。
    2023年12月11日持久走2023年12月11日租税教室2023年12月08日チャレンジスポーツinぎふ2023年12月08日薬物乱用防止教室2023年12月08日岐阜県地域子ども支援賞合計:196594
    本日:00057
    昨日:00100
    続きを読む>>>

  • 2023-12-07
    12月5今回の写真【ヒヤリハットマップ
    12
    月5
    今回の写真【ヒヤリハットマップ
    より安全に学校生活が送れるように、生活委員が「ヒヤリハットマップ」をつくり、全校に紹介しました。
    2023年12月05日未来の技能者育成事業2023年12月05日ヒヤリハットマップ2023年12月05日4年生算数2023年12月04日手洗い指導2023年12月04日1・2年生算数より12月
    31
    続きを読む>>>