R500m - 地域情報一覧・検索

市立釜戸小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県瑞浪市の小学校 >岐阜県瑞浪市釜戸町の小学校 >市立釜戸小学校
地域情報 R500mトップ >釜戸駅 周辺情報 >釜戸駅 周辺 教育・子供情報 >釜戸駅 周辺 小・中学校情報 >釜戸駅 周辺 小学校情報 > 市立釜戸小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立釜戸小学校 (小学校:岐阜県瑞浪市)の情報です。市立釜戸小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立釜戸小学校のホームページ更新情報

  • 2025-08-04
    2025.07.28釜戸町夏祭りで踊りを披露
    2025.07.28釜戸町夏祭りで踊りを披露7月26日、釜戸町夏祭りに、子どもたちが踊りの披露で参加しました。ふるさと学習な…
    釜戸町夏祭りで踊りを披露
    2025.07.28
    7月26日、釜戸町夏祭りに、子どもたちが踊りの披露で参加しました。ふるさと学習などでお世話になっている地域の方へのお礼、…釜戸町夏祭りで踊りを披露

  • 2025-07-11
    2025.07.10きゅうりやなすが採れるようになりました 1・2年畑
    2025.07.10きゅうりやなすが採れるようになりました 1・2年畑5月に植えた苗が大きくなり、きゅうり、なす、ピーマンが毎日採れるようになりました…
    2025.07.10図工 粘土作品づくりそれぞれの学年が、6月下旬から順番に粘土作品つくりをしました。1年生は「わに」、…
    きゅうりやなすが採れるようになりました 1・2年畑
    2025.07.10
    5月に植えた苗が大きくなり、きゅうり、なす、ピーマンが毎日採れるようになりました。毎朝1、2年生が畑に行っては「これはも…
    図工 粘土作品づくり
    続きを読む>>>

  • 2025-05-13
    2025.05.13体育発表会まであと2週間
    2025.05.13体育発表会まであと2週間5月13日朝の活動で体育発表会の閉会式の練習をしました。得点発表を本番のように練…
    2025.05.13多くの方の協力で資源回収ができました5月11日今年度1回目の資源回収を行いました。地域の方、保護者の方々の協力により…
    体育発表会まであと2週間
    2025.05.13
    5月13日朝の活動で体育発表会の閉会式の練習をしました。得点発表を本番のように練習しましたが、決勝・採点係長の合図がすば…
    多くの方の協力で資源回収ができました
    続きを読む>>>

  • 2025-05-11
    2025.05.09体育発表会 全校での練習も始まる
    2025.05.09体育発表会 全校での練習も始まる体育発表会の開会式の練習を全校でしました。始めに花の木執行部の児童代表から体育発…
    2025.05.08体育発表会の練習始まる ソーラン節5、6年生は「釜小ソーラン」の練習を始めました。3、4年生は講師の先生に教わりな…
    体育発表会 全校での練習も始まる
    2025.05.09
    体育発表会の開会式の練習を全校でしました。始めに花の木執行部の児童代表から体育発表会のスローガン発表がありました。スロー…
    体育発表会の練習始まる ソーラン節
    続きを読む>>>

  • 2025-04-25
    2025.04.19授業参観 PTA総会 学級懇談会を行いました
    2025.04.19授業参観 PTA総会 学級懇談会を行いました4月7日に始業式、入学式をしてから2週間。1年生にとっては小学生になって初めての…
    授業参観 PTA総会 学級懇談会を行いました
    2025.04.19
    4月7日に始業式、入学式をしてから2週間。1年生にとっては小学生になって初めての授業参観をしました。保護者の方々が教室に…授業参観 PTA総会 学級懇談会を行いました

  • 2025-03-14
    あったかい言葉かけ運動 2024
    あったかい言葉かけ運動 2024

  • 2025-03-07
    2025.03.063月6日 2年生瑞浪市民図書館見学
    2025.03.063月6日 2年生瑞浪市民図書館見学今日は釜戸駅から電車に乗って瑞浪市民図書館へ来ました。普段入れない部屋も見学させ…
    3月6日 2年生瑞浪市民図書館見学
    2025.03.06
    今日は釜戸駅から電車に乗って瑞浪市民図書館へ来ました。普段入れない部屋も見学させていただきました。また、学校で勉強したと…3月6日 2年生瑞浪市民図書館見学2025年3月

  • 2025-02-21
    2025.02.202月20日 朝活動 深山
    2025.02.202月20日 朝活動 深山今日の朝活動は運動(深山)です。1.2.6年生のチームは鬼ごっこ、3.4年生のチ…
    2月20日 朝活動 深山
    2025.02.20
    今日の朝活動は運動(深山)です。1.2.6年生のチームは鬼ごっこ、3.4年生のチームはしっぽ取りをして楽しみました。5年…2月20日 朝活動 深山

  • 2025-02-16
    2025.02.132月13日 1年生 半日入学で教えてあげるね!
    2025.02.132月13日 1年生 半日入学で教えてあげるね!14日の半日入学を明日に控え、1年生の子たちは、釜戸小のことや、1年生になってか…
    2025.02.122月12日 全校【韓国式氷鬼 *図書館の本で調べました】今日はロング昼休みでした。子供たちが計画した氷鬼の発展系である【韓国式氷鬼】をや…
    2月13日 1年生 半日入学で教えてあげるね!
    2025.02.13
    14日の半日入学を明日に控え、1年生の子たちは、釜戸小のことや、1年生になってからのことを教えてあげるんだと一生懸命役割…
    2月12日 全校【韓国式氷鬼 *図書館の本で調べました】
    続きを読む>>>

  • 2025-02-11
    2025.02.062月6日 4年生認知症サポーター養成講座
    2025.02.062月6日 4年生認知症サポーター養成講座今日は4年生が認知症サポーター養成講座ではいろいろなことを学びました。世の中には…
    2025.02.062月6日 たくさん雪が積もりました今朝はたくさんの雪が運動場に積もりました。たくさんの子たちが運動場に出て、雪合戦…
    2月6日 4年生認知症サポーター養成講座
    2025.02.06
    今日は4年生が認知症サポーター養成講座ではいろいろなことを学びました。世の中にはうまく対応をするべき人がある。ということ…
    2月6日 たくさん雪が積もりました
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立釜戸小学校 の情報

スポット名
市立釜戸小学校
業種
小学校
最寄駅
釜戸駅
住所
〒5096472
岐阜県瑞浪市釜戸町3007-3
TEL
0572-63-2004
ホームページ
https://kamasho.city.mizunami.gifu.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立釜戸小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年03月05日11時37分11秒