R500m - 地域情報一覧・検索

石川県立美術館 2013年1月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >石川県の博物館・美術館 >石川県金沢市の博物館・美術館 >石川県金沢市出羽町の博物館・美術館 >石川県立美術館
地域情報 R500mトップ >野町駅 周辺情報 >野町駅 周辺 遊・イベント情報 >野町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 石川県立美術館 > 2013年1月ブログ一覧
Share (facebook)
石川県立美術館 に関する2013年1月の記事の一覧です。

石川県立美術館に関連する2013年1月のブログ

  • 2013-01-31
    石川県立美術館
    ... 歴史博物館 ◆石川県立伝統産業工芸館◆石川四高記念文化交流館 ◆石川県立美術館)から1施設が利用可能。 古代美術から近代まで展示品が豊富で、かつ駐車場が60台あり無料な石川県立美術館をチョイス。見ごたえありました。 1時間ほど鑑賞した後 ...

  • 2013-01-31
    石川県立美術館
    東尋坊を後に北陸自動車道を経て金沢へ。ランチタイムを兼ねたプチ市内観光へ。 有名な兼六園を観る前に立ち寄ったのが石川県立美術館です。 こちらでまず「兼六園プラス1利用券」というチケットを購入。50...

  • 2013-01-16
    村田省蔵展@石川県立美術館
    に行って来ました 恥ずかしながら、お名前を初めて知りました 地元金沢出身と言うことで、展示されている作品のいくつかは、金沢の風景や白山など親しみのある場所を描いたものでした。 ...

  • 2013-01-12
    石川県立美術館、金沢21世紀美術館に行ってきました
    石川県立美術館は、兼六園を中心にした文化ゾーンの中にありました。そこには石川県立伝統産業工芸館、金沢能楽美術館、石川近代文学館、金沢21世紀美術館、石川県立歴史博物館、などテーマの異なる芸術関連施設があり、それらは歩いて行くことのできる距離です。 ...

  • 2013-01-10
    ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA
    石川県金沢市の兼六園横にパティスリー&カフェ「ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA」がある。石川県立美術館のエントランスがブティックになっていて、連日たくさんのお客様で賑わいます。石川県の素材をしっかりと使った ...