R500m - 地域情報一覧・検索

金沢蓄音器館 2015年3月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >石川県の博物館・美術館 >石川県金沢市の博物館・美術館 >石川県金沢市尾張町の博物館・美術館 >金沢蓄音器館
地域情報 R500mトップ >北鉄金沢駅 周辺情報 >北鉄金沢駅 周辺 遊・イベント情報 >北鉄金沢駅 周辺 博物館・美術館情報 > 金沢蓄音器館 > 2015年3月ブログ一覧
Share (facebook)
金沢蓄音器館 に関する2015年3月の記事の一覧です。

金沢蓄音器館に関連する2015年3月のブログ

  • 2015-03-26
    金沢流おもてなし・・・お礼のお手紙頂きました。
    北陸新幹線の金沢開業で、連日、金沢市内は、観光客で溢れています。新幹線開業間もない先週、しんちゃんのお店に名古屋から、ご年配のご夫婦にご来店いただきました。2年前に「飛鳥Ⅱ」で金沢に来られた折、当店の加賀棒茶を大変お気に入られ、その後、

  • 2015-03-19
    金沢旅行のおみやげ
    金沢旅行で、いくつかお土産を買ってきました。金沢・・・に着く前に、有磯海サービスエリアで買っちゃいました桜のお菓子好きなので、ついあとは、葛湯や落雁、金箔入りのコーヒー(インスタント)。『金沢蓄音器館』では細長いメモ帳を買いました。五線

  • 2015-03-18
    金沢旅行
    14日夜から16日に金沢に行ってきました。旅行に行くと、たいてい「また来たいなぁ」という気分になるんですが、珍しくそんな気分にはなりませんでした。理由は人だと思うんですけどね…例えば、兼六園で清掃中の人にあいさつしても、下向いたままごに

  • 2015-03-16
    金沢蓄音器館 堀夏奈子弾き語り
    2年後輩の八日市屋典之君が館長を勤める「金沢蓄音器館」にて堀夏奈子さんの弾き語りがあるというので参加。彼女は金沢生まれで世界に出たジャズシンガー。昨年からJR西日本北陸新幹線開業イベントにて「かがやき」のコマーシャルソングを歌っていることで

  • 2015-03-13
    もう一つ寝ると北陸新幹線 3年前の金沢 その2
    前日の暑さとはうって変わって、二日目は雨の金沢。
    今日のお楽しみは、泉鏡花記念館と近江町市場。
    泉鏡花の世界は、もうもう、それだけで美しい、妖しいものだが、記念館で小村雪岱や鏑木清方の画を眺めると一層の趣が。
    そして、お昼は近江町市場

  • 2015-03-04
    金沢蓄音機館①「たのしきかな音楽旅行」
    金沢の観光スポット体験レポート その355(No.560)
    ◇金沢蓄音機館①「たのしきかな音楽旅行」
    金沢蓄音機館では毎週多彩なイベントが開催されており月
    1回のロイ・キヨタ氏ナビゲーターSP盤からレコードと
    呼ばれた音盤の物語