R500m - 地域情報一覧・検索

小松市立博物館 2013年2月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >石川県の博物館・美術館 >石川県小松市の博物館・美術館 >石川県小松市丸の内公園町の博物館・美術館 >小松市立博物館
地域情報 R500mトップ >小松駅 周辺情報 >小松駅 周辺 遊・イベント情報 >小松駅 周辺 博物館・美術館情報 > 小松市立博物館 > 2013年2月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
小松市立博物館 に関する2013年2月の記事の一覧です。

小松市立博物館に関連する2013年2月のブログ

  • 2013-02-12
    展示会のお知らせ 34
    「しらべてみよう ! むかしのくらし」 場所 小松市立 博物館 期日 12月15日~3月20日 小松市立博物館 企画展 「江戸・明治の旅にでかけよう」 場所 品川 歴史館 期日 2月9日~3月17日 品川歴史館 企画展 「飾 KAZARI -装剣金具の粋ー」 場所 ...

  • 2013-02-10
    魅惑の赤、きらめく金彩 加賀赤絵展
    魅惑の赤、きらめく金彩 加賀赤絵展 知られざる九谷焼の赤絵、「加賀赤絵」――。 中国・明代の「万暦赤絵五彩大花瓶」... 主 催 小松市、松坂屋美術館、朝日新聞社、メ~テレ ... 石川・小松市立博物館小松市立本陣記念美術館、小松市立錦窯展示館

小松市立博物館2013年2月のホームページ更新情報

  • 2013-02-13
    企画展 「ちょっと昔のひなまつり in 小松」
    企画展 「ちょっと昔のひなまつり in 小松」
    春の訪れを告げる、ひなまつり。小松市立博物館では恒例になりましたひなまつり展を今年も開催します。
    今年は、明治はじめに小松で行われていた「ひなまつり」の様子を、文献から紹介します。競い合ってひなを飾り、お祝いした当時のまつりの賑やかな情景が伺えます。
    また今では各家庭をはじめ、様々なところで開かれる「ひなまつり」ですが、ひな人形、ひな道具あるいは「ひなまつり」の起こりなどについては意外と知らないことも多いのではないでしょうか。そこで今回はひな飾りに解説をつけました。それぞれのストーリー、キャラクターを知ることで想像がふくらみ楽しくご覧いただければと思います。
    さらに今年は博物館所蔵のひな壇飾りを8セット公開しています。華やぐ展示室で和やかなひとときをお過ごしください。
    ●会 期   平成25年2月13日(水)〜3月20日(日)
    続きを読む>>>

  • 2013-02-11
    「魅惑の赤、きらめく金彩 加賀赤絵展」開催予告!
    「魅惑の赤、きらめく金彩 加賀赤絵展」開催予告!
    九谷焼の「赤絵」を取り上げた初めての特別展です。
    絵本館ホール19番館(作品を使ったテーブルセッティングを展示)
    ※こまつミュージアムパスポート利用割引あり
    現在巡回中!

  • 2013-02-08
    主催:小松市、朝日新聞社、北陸朝日放送
    主催:小松市、朝日新聞社、北陸朝日放送

小松市立博物館周辺の博物館・美術館スポット