アクセス回数:131528
おしのっ子の日3/3
本日は約3年ぶりの「おしのっ子の日」の縦割り遊びを実施しました。縦割りそうじ等でお世話になった6年生のために、5年生が中心になりメンバー全員で感謝のメッセージカードを作り、遊ぶ内容を考え、実行しました。5年生は一生懸命に会をリードし、笑顔いっぱいの会になりました。
4年十歳の集い群読3/3
インフルエンザ等による欠席者が多く、ライブでの開催が中止されていた「10歳の集い」。子どもたちは、家族に自分の成長を見ていただき、感謝の気持ちを伝えるために時間をかけて準備をしてきました。今日は、その中の一つ、群読のビデオ撮影をしました。自分たちで考えた詩「大人になるということ」の群読は、4年生のまっすぐな気持ちが伝わる心のこもった発表となりました。
6年思春期講座3/2
続きを読む>>>