R500m - 地域情報一覧・検索

市立旭丘小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県白山市の小学校 >石川県白山市宮永町の小学校 >市立旭丘小学校
地域情報 R500mトップ >松任駅 周辺情報 >松任駅 周辺 教育・子供情報 >松任駅 周辺 小・中学校情報 >松任駅 周辺 小学校情報 > 市立旭丘小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立旭丘小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-29
    秋晴れの空の下、9月27日(土)に親子ふれあい稲刈りを行いました。
    秋晴れの空の下、9月27日(土)に親子ふれあい稲刈りを行いました。
    春に植えた苗がすくすくと育ち、黄金色の稲穂を手にした子どもたちは大喜び。「こんなに大きくなったんだ!」と驚きの声もあがっていました。収穫の感動を胸に、11月にはみんなで餅つき大会を楽しむ予定です。
    9

  • 2025-08-01
    【いしかわ性暴力被害者支援センター「パープルサポートいしかわ」】
    【いしかわ性暴力被害者支援センター「パープルサポートいしかわ」】
    性暴力に関し、被害児童やその保護者が安心して相談できます。パープルサポートいしかわまた、教職員は、いかなる場合であっても、児童生徒との間でSNS等で私的なやりとりを行ってはならないことと石川県では定めています。わいせつ行為等の根絶のためにもご理解ください。
    5
    1
    1

  • 2025-06-18
    【お子さんのことで悩んでいる方へ(白山市教育委員会)】
    【お子さんのことで悩んでいる方へ(白山市教育委員会)】
    【不登校児童生徒の保護者のための支援ガイド(石川県教育委員会)】不登校児童生徒の保護者のための支援ガイド.pdfこのガイドは、学校に行きづらさを感じている子供たちをもつ保護者の方々に、
    不登校に関する様々な情報を提供し、安心感を持っていただくことを目的に、文
    部科学省の誰一人取り残されない学びの保障に向けた不登校対策「COCOLO プラン」を踏まえて作成しました。
    是非、ご一読いただくとともに、これからも学校と保護者、地域が一体となっ て、生徒の社会的自立に向けて歩んでまいりたいと考えています。
    【白山市こども家庭センターより】R7こども家庭センターチラシ.pdf全ての妊産婦、子育て世帯、こどもを対象に、妊娠期から子育て期まで切れ目なくサポートします。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-25
    児童の通学の安全を守るため、けがや体調が悪い等、やむを得ず送迎する場合は、
    児童の通学の安全を守るため、けがや体調が悪い等、やむを得ず送迎する場合は、
    9
    6
    0

  • 2025-05-21
    児童の通学の安全を守るため、けがや体調が悪い等、
    児童の通学の安全を守るため、けがや体調が悪い等、
    やむを得ず送迎する場合は、
    ①通学の時間帯は、正門から出入りせず、校舎北側の出入り口を利用する。
    ②駐車場西側(学童側)に車を停めて、児童を乗降させる。

  • 2025-05-20
    さわやかな風が吹く中、育友会行事「親子ふれあい田植え」を行いました。(5/10)
    さわやかな風が吹く中、育友会行事「親子ふれあい田植え」を行いました。(5/10)
    たくさんの保護者・児童が集まり、笑顔とふれあいのあるよい時間となりました。
    15
    9

  • 2025-05-05
    「考えを伝え合う子」をめざして、教育活動に取り組んでいます。
    「考えを伝え合う子」をめざして、教育活動に取り組んでいます。
    【お願い】 再度、児童の安全のため通学時の車の送迎についてご確認ください。
    児童の通学の安全を守るため、けがや体調が悪い等、やむを得ず送迎する場合は、
    以下のようにお願いいたします。
    28
    5
    続きを読む>>>

  • 2025-03-08
    【文部科学大臣メッセージ】
    【文部科学大臣メッセージ】あなたの声をきかせて.pdfこども若者のみなさんへ.pdf小学生のみなさんへ.pdf保護者の「みなさんへ.pdf49
    4

  • 2025-01-25
    【お子さんのことで悩んでいる方へ】
    【お子さんのことで悩んでいる方へ】お子さんのことで悩んでいる方へ.pdfお子さんが「学校に行きたくない」といったとき、どのように接したらよいか不安や焦りを感じることがあるでしょう。一人で抱え込むことなく、学校をはじめとしたさまざまなサポート機関に相談してください。
    欠席や遅刻、早退をする場合は、朝8時10分までに、保護者連絡ツール「tetoru」にてお願いいたします。「tetoru」での連絡が難しい場合は、連絡帳や電話にて欠席等の連絡をお願いします。

  • 2024-10-04
    9月28日は親子ふれあい稲刈り体験。美しく黄金色になった田。一束ずつ鎌で刈りました。
    9月28日は親子ふれあい稲刈り体験。美しく黄金色になった田。一束ずつ鎌で刈りました。
    2

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立旭丘小学校 の情報

スポット名
市立旭丘小学校
業種
小学校
最寄駅
松任駅
住所
〒9240017
石川県白山市宮永町1446-1
TEL
076-276-6225
ホームページ
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/asahme/
地図

携帯で見る
R500m:市立旭丘小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月23日12時52分31秒