R500m - 地域情報一覧・検索

市立犀生中学校 2013年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >石川県の中学校 >石川県金沢市の中学校 >石川県金沢市末町の中学校 >市立犀生中学校
地域情報 R500mトップ >野町駅 周辺情報 >野町駅 周辺 教育・子供情報 >野町駅 周辺 小・中学校情報 >野町駅 周辺 中学校情報 > 市立犀生中学校 > 2013年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立犀生中学校2013年2月のホームページ更新情報

  • 2013-02-23
    最終更新日 : 2013/02/22下の写真は、新入生説明会(2月14日(木))保護者向けと児童向け・・・
    最終更新日 : 2013/02/22
    下の写真は、新入生説明会(2月14日(木))保護者向けと児童向けの様子

  • 2013-02-20
    最終更新日 : 2013/02/20平成25年2月 その2
    最終更新日 : 2013/02/20
    平成25年2月 その2
    立春を迎え、雪の降る日も少なくなっています。今年度の本校はインフルエンザの罹患数も少ないですが、春に近づくにつれスギ花粉や最近話題の大気汚染が心配です。季節の変わり目になりますので体調管理には十分気をつけてください。
    さて、2月14日(木)には、新入生説明会が行われました。保護者向けと児童向けの説明があり、保護者の皆様には、学校からの説明と親業インストラクター石橋久子さんのご講演がありました。ご講演の中で石橋さんは、親が子どもに対する接し方や心構えのお話をされました。また、児童の皆さんには、生徒会とリーダー会が中心となり、文化祭(人形劇)など学校行事の説明や生徒会等の説明がありました。それぞれの説明会はとてもわかりやすく、来年度に向けて保護者や児童の皆さんは満足されたことと思います。
    平成25年2月 その1

  • 2013-02-18
    最終更新日 : 2013/02/18下の写真は、2年生の立志の日の集い(2月2日(土))の様子
    最終更新日 : 2013/02/18
    下の写真は、2年生の立志の日の集い(2月2日(土))の様子

  • 2013-02-05
    最終更新日 : 2013/02/04さて、2月2日(土)に本校では、「立志の日の集い」がおこなわれま・・・
    最終更新日 : 2013/02/04
    さて、2月2日(土)に本校では、「立志の日の集い」がおこなわれました。集いでは、木下幸子東浅川公民館長、澤村校長等のあいさつ後、シドニーオリンピック女子トランポリン6位入賞の古章子金沢学院大学准教授がご講演され、生徒たちに「夢をかなえる」には「1強い意志を持つこと」「2努力すること」「3正しい方向性でおこなうこと」「4感謝の気持ちを忘れないこと」の4つの要素が大切であり、「夢を達成した喜びは大きく、実現に向けて頑張ってほしい」と激励されました。今後も本校の教育活動にご支援とご協力よろしくお願いいたします。

  • 2013-02-02
    最終更新日 : 2013/02/01平成25年2月寒さもまだ続きますが、少しずつ春に近づいているよう・・・
    最終更新日 : 2013/02/01
    平成25年2月
    寒さもまだ続きますが、少しずつ春に近づいているような気がします。全国的にインフルエンザが猛威を振るっているようですが、今年度からインフルエンザの出席停止期間が変わりました。詳しくは、保健だよりに載せてありますのでご覧ください。また、分からないことがありましたら本校までご連絡願います。今後もインフルエンザ等の予防対策など体調管理には十分気をつけてください。
    さて、2月2日(土)に本校では、「立志の日の集い」がおこなわれます。「学問は、立志より要なるはなし」「言志四録」(佐藤一斎)という言葉があります。学問をおこなうには、志を立てることが大切であるという意味ですが、3年生も入試本番、1・2年生は、自分の将来に向けて、「高校調べ」や「職業を学ぶ会」などで目標を見つけるよう努力してください。目標を持つことで、毎日の学習習慣につながると思われます。今後も本校の教育活動にご支援とご協力よろしくお願いいたします。