R500m - 地域情報一覧・検索

市立七尾東部中学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >石川県の中学校 >石川県七尾市の中学校 >石川県七尾市藤野町リ部の中学校 >市立七尾東部中学校
地域情報 R500mトップ >七尾駅 周辺情報 >七尾駅 周辺 教育・子供情報 >七尾駅 周辺 小・中学校情報 >七尾駅 周辺 中学校情報 > 市立七尾東部中学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立七尾東部中学校 に関する2024年11月の記事の一覧です。

市立七尾東部中学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-30
    時間割12月2日~.pdf
    時間割12月2日~.pdf2024年11月 (12)ヤングケアラー授業投稿日時 : 11/27
    11月26日(火) 愛知学院大学・石川県少子化対策監室・七尾市子育て支援課より講師の方々をお迎えして、2年生でヤングケアラーに関する授業が行われました。ヤングケアラーを理解することやどんな相談方法があるかなどをグループで話し合いながら教えていただきました。薬物乱用防止教室投稿日時 : 11/26
    11月25日(月) 七尾警察署生活安全課より講師をお迎えして、2年生を対象に薬物乱用防止教室が行われました。タバコやお酒の害について、クイズ形式でお話していただきました。学校説明会投稿日時 : 11/25
    11月22日(金) 来年度七尾東部中学校に入学する予定の小学6年生とその保護者を対象に学校説明会が行われました。交流会では、クイズの出題やゲームの進行を2年学年生徒会が行い、小学生たちは楽しく他校の児童と交流することができました。その後、3年生の授業見学や入学に向け準備することなどを聞きました。先輩たちは入学することを楽しみにしています。

  • 2024-11-23
    時間割11月25日~.pdf
    時間割11月25日~.pdf2024年11月 (9)全校集会投稿日時 : 11/20
    11月20日(水) 生徒会の進行で、全校集会が行われました。大会やコンクールおよびスタンダードコンクールの表彰の後、生徒指導からルールとマナーを守ることについて、学習面から進路決定を意識した勉強の仕方について話がありました。
    投稿日時 : 11/20
    投稿日時 : 11/20

  • 2024-11-20
    2024年11月 (8)1年生英語要請訪問
    2024年11月 (8)1年生英語要請訪問投稿日時 : 13:43
    11月19日(火) 中能登教育事務所および七尾市教育委員会の指導主事の先生方をお迎えして、1年生英語の研究授業が行われました。友だちとのやりとりや画像を使いながら熟語の使い方を学ぶことができました。2年生美術要請訪問投稿日時 : 12:55
    11月18日(月) 中能登教育事務所の指導主事の先生をお迎えして、2年生美術の研究授業が行われました。発想を深めるために友だちと交流しながらスケッチを進めました。
    投稿日時 : 11/18
    投稿日時 : 11/18

  • 2024-11-18
    2024年11月 (6)高円宮杯第76回全日本中学校英語弁論大会
    2024年11月 (6)高円宮杯第76回全日本中学校英語弁論大会投稿日時 : 11:56
    9月下旬に行われた高円宮杯第76回全日本中学校英語弁論大会県大会で、県代表として中央大会へ出場する記事が新聞に掲載されました。
    11/16 読売新聞より中学生学校給食献立コンクール 表彰式投稿日時 : 9:19
    11月15日(金) 石川県庁で中学生学校給食献立コンクールの表彰式が行われました。受賞した献立は、給食として後日提供される予定です。
    11/16 北国新聞より

  • 2024-11-17
    時間割11月18日~.pdf
    時間割11月18日~.pdf2024年11月 (4)2年体育要請訪問投稿日時 : 11/15
    11月15日(金) 中能登教育事務所および七尾市教育委員会の指導主事の先生方をお迎えして、2年生体育の研究授業が行われました。バスケットボールのゲームの中で、仲間への声掛けや状況に応じてパスを使い分けることを確認しました。読書サロン投稿日時 : 11/14
    11月12日(火) 育友会研修委員および「しびびの会」やボランティアの方々にお越しいただき、今年度第2回めの読書サロンが行われました。しんとした教室に読み聞かせの声が聞こえ、とても素敵な時間でした。3年音楽要請訪問投稿日時 : 11/14
    11月11日(月) 中能登教育事務所の指導主事の先生をお迎えして、3年音楽要請訪問が行われました。作曲アプリを使ってCMソングを創作しました。言葉の特徴や音のつながり方を考え、イメージしたメロディになるように作曲しました。

  • 2024-11-13
    時間割11月11日~.pdf
    時間割11月11日~.pdf2024年11月 (1)学校公開投稿日時 : 11/06
    11月1日(金)および5日(火)は学校公開日でした。授業公開や親子ホッとネット情報学習会・3年生進路説明会などが行われました。また、図書室では、しおりづくりなどのイベントも行われました。参観していただきありがとうございました。

  • 2024-11-02
    時間割11月4日~.pdf
    時間割11月4日~.pdf2024年11月 (0)2024年10月 (11)避難訓練投稿日時 : 10/28
    10月28日(月) 地震を想定して避難訓練が行われました。今回は昼の休憩時に実施し、放送の指示で安全行動をとったあと体育館に避難し整列しました。
    0