R500m - 地域情報一覧・検索

本居宣長記念館 2017年7月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >三重県の博物館・美術館 >三重県松阪市の博物館・美術館 >三重県松阪市殿町の博物館・美術館 >本居宣長記念館
地域情報 R500mトップ >松阪駅 周辺情報 >松阪駅 周辺 遊・イベント情報 >松阪駅 周辺 博物館・美術館情報 > 本居宣長記念館 > 2017年7月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
本居宣長記念館 に関する2017年7月の記事の一覧です。

本居宣長記念館に関連する2017年7月のブログ

  • 2017-07-25
    思ひつくまま書き記す 290725
     本日は、宮内庁書陵部に入らせて戴いて參ります。 けふの豫定としては、「明治天皇御製稿本」明治40年三冊。「スタイン博士講義録」上下巻の撮り直し。「皇后宮御歌にこたえ奉る歌」の撮り直しをさせて戴きます。   體調から考へてこれ

  • 2017-07-22
    松坂城跡にて(後)
    (前回より続く)   梶井基次郎の文学碑を見た後、同じ城跡にある、松阪市立歴史民俗資料館に行きました。   老舗旅館のような佇まいですが、1912年に飯南郡図書館として建てられたものだそうで、国の

本居宣長記念館2017年7月のホームページ更新情報

  • 2017-07-28
    更新日 2017. 7.27<お知らせ 2017.7.27>
    更新日 2017. 7.27
    <お知らせ 2017.7.27>1)公益財団法人鈴屋遺蹟保存会 役員名簿を更新2)保存会の概要 平成28年版更新3)夏のワークショップ「絵てがみと消しゴム判子をつくろう」を開催しますLast modified 2017.7.27

  • 2017-07-10
    更新日 2017. 7.7<お知らせ 2017.7.7>
    更新日 2017. 7.7
    <お知らせ 2017.7.7>1)第62回 本居宣長顕彰短歌大会 作品募集2)竹内浩三資料を展示していますLast modified 2017.7.7

  • 2017-07-03
    Last modified 2017.7.1
    Last modified 2017.7.1

本居宣長記念館周辺の博物館・美術館スポット