R500m - 地域情報一覧・検索

本居宣長記念館 2017年10月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >三重県の博物館・美術館 >三重県松阪市の博物館・美術館 >三重県松阪市殿町の博物館・美術館 >本居宣長記念館
地域情報 R500mトップ >松阪駅 周辺情報 >松阪駅 周辺 遊・イベント情報 >松阪駅 周辺 博物館・美術館情報 > 本居宣長記念館 > 2017年10月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
本居宣長記念館 に関する2017年10月の記事の一覧です。

本居宣長記念館に関連する2017年10月のブログ

  • 2017-10-30
    久しぶりの投稿です
     歴史研究会の研修を振り返って12年間を編集しています。
    目次
    (平成)                 (研修地)
    十八年 春……大阪府 
                                    ・千早城址・正成誕生地を巡る

  • 2017-10-30
    比較民俗学会2017年度大会(平成29年11月4日(土)・5日(日)、本居宣長記念館)
    研究会情報です。
    ●詳しくはこちら
    http://www.norinagakinenkan.com/whats/hikaku2017.html
    
--------------------
    比較民俗学会 2017年度大会
     日時:平成2
    続きを読む>>>

  • 2017-10-13
    本居宣長展(三重県立美術館35周年記念)
    今回の鈴鹿遠征はF1の影響で宿がとりにくく、津や松坂を転々としてました。松坂では城や本居宣長記念館の再訪を考えていましたが、ちょうど津の三重県立美術館で本居宣長展をやっていたのでこちらに行くことにして、松坂は今回は探索はなく宿泊のみとなりま

  • 2017-10-08
    宣長先生を「過去」で済ませていいのか?!
    かなり強烈なタイトルとなっております。 これは、今年のお盆の帰省時に本居宣長記念館で吉田館長からお話を伺った際に現代人が宣長先生を「昔の人」として片付けていいのかという印象を受けたことが関係しています。 前回の記事で

本居宣長記念館2017年10月のホームページ更新情報

  • 2017-10-15
    更新日 2017.10.14<お知らせ 2017.10.14>
    更新日 2017.10.14
    <お知らせ 2017.10.14>1) 宣長と花森安治 と 宣長の現場主義(比較民俗学会 2017年度大会)2)秋の宣長関連行事 「宣長サミット」追記3) 三重県立美術館「本居宣長展」への誘いLast modified 2017.10.14

  • 2017-10-06
    Last modified 2017.10.1
    Last modified 2017.10.1

本居宣長記念館周辺の博物館・美術館スポット