R500m - 地域情報一覧・検索

本居宣長記念館 2018年9月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >三重県の博物館・美術館 >三重県松阪市の博物館・美術館 >三重県松阪市殿町の博物館・美術館 >本居宣長記念館
地域情報 R500mトップ >松阪駅 周辺情報 >松阪駅 周辺 遊・イベント情報 >松阪駅 周辺 博物館・美術館情報 > 本居宣長記念館 > 2018年9月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
本居宣長記念館 に関する2018年9月の記事の一覧です。

本居宣長記念館に関連する2018年9月のブログ

  • 2018-09-29
    黄色が綺麗「ショウキズイセン」
    昨日(9/28)は朝から雲ひとつない青空が広がりました。こんな青空は何日ぶりかな? そんな良いお天気も昨日だけのようで、週末から週初めは台風24号の影響で大荒れの様相です。そんな予報が出されていることから、昨日は朝の仕事場の外に置いてあるパ

  • 2018-09-15
    宣長先生と時間
    本居宣長記念館の吉田館長が講演会や著書などあちこちで話されていることの一つとして、本居宣長先生の「(七十二年の生涯に対して)時間が合わない」というのがあります。 昼間は医者をしながら、月に何回かは嶺松院歌会などあちこちの歌会で

  • 2018-09-02
    宣長先生の和歌の評価は
    本居宣長先生はその生涯で一万首近くの歌を詠まれたと言います。その中で今日まで人々の間でよく知られているのは、六十一歳自画像の画賛である「しき嶋のやまと心を人とはば朝日ににほふ山ざくら花」のでしょう。  この歌について

  • 2018-09-02
    本居宣長記念館
    先週の台風20号襲来の日、予定していたと腕が中止 まだ台風の影響...

本居宣長記念館2018年9月のホームページ更新情報

本居宣長記念館周辺の博物館・美術館スポット