R500m - 地域情報一覧・検索

市立中部中学校 2016年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県松阪市の中学校 >三重県松阪市立野町の中学校 >市立中部中学校
地域情報 R500mトップ >松阪駅 周辺情報 >松阪駅 周辺 教育・子供情報 >松阪駅 周辺 小・中学校情報 >松阪駅 周辺 中学校情報 > 市立中部中学校 > 2016年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立中部中学校2016年12月のホームページ更新情報

  • 2016-12-23
    冬休み、健康に気をつけ、規則正しい生活をしましょう。
    冬休み、健康に気をつけ、規則正しい生活をしましょう。早朝ボランティア12月21日(水)2限目 2年生は冬休み前の学年集会を行いました。
    各クラスの級長、副級長、学年代表が、後期のクラスの様子と反省を報告し、1月からの目標を発表しました。
    坂井先生、服部先生からは冬休みの過ごし方について話をしてもらいました。
    冬休みのしおりをしっかり読んで、規則正しい生活を送り、学習と部活に取り組み、家族の一員としての役割を果たし、有意義な冬休みを送りましょう。
    【学 年】 2016-12-22 12:03 up!
    早朝ボランティア
    続きを読む>>>

  • 2016-12-17
    1.2年生教育相談12/13(火)〜12/21(水)放課後、3年生三者懇談会12/19(月)〜12/・・・
    1.2年生教育相談12/13(火)〜12/21(水)放課後、3年生三者懇談会12/19(月)〜12/21(水)午後に実施します。12月15日(木) 多文化共生講演会2年 防災について考える1年生 知っとこ 心の病気12月15日(木) 多文化共生講演会
    12月15日(木)の3・4限目は、1・2年生を対象に、多文化共生に関する講演会を行いました。
    フィリピンと中国から来日された方の話を聞くことで、その国に関する文化について知ることができました。
    また、日本で生活する中で、感じたことを話していただきました。
    【授 業】 2016-12-15 19:12 up!
    2年 防災について考える
    続きを読む>>>

  • 2016-12-01
    3年生 学級活動
    3年生 学級活動12月3年生 学級活動
    11月30日(水)4限目にマークシート入試を意識した練習を行いました。
    実際に私立高校の過去問題を利用し、マークシートを塗りつぶして問題を解きました。
    初めての経験の人が多く、慣れることで少し入試への不安がなくなったと思います。
    【学 年】 2016-12-01 19:18 up!