R500m - 地域情報一覧・検索

市立殿町中学校 2016年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県松阪市の中学校 >三重県松阪市殿町の中学校 >市立殿町中学校
地域情報 R500mトップ >松阪駅 周辺情報 >松阪駅 周辺 教育・子供情報 >松阪駅 周辺 小・中学校情報 >松阪駅 周辺 中学校情報 > 市立殿町中学校 > 2016年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立殿町中学校2016年5月のホームページ更新情報

  • 2016-05-31
    ソフトボール部県大会に出場
    ソフトボール部県大会に出場ソフトボール部県大会に出場
    5月29日、明和で行われた県大会に出場しました。
    1試合目:11−0 で勝利
    2試合目: 3−5 惜しくも負けてしまいました。
    早朝から応援してくださった方々ありがとうございました。勝つことの嬉しさを味わえたとともに、負けたことで自分たちの甘さを感じました。毎日の練習や生活など日常を大切にして、夏7月の大会に向けてリスタートします。今後とも、ご協力ご声援よろしくお願い致します。
    【クラブ活動】 2016-05-30 20:49 up!
    続きを読む>>>

  • 2016-05-26
    2016 体育祭練習が始まっています!
    2016 体育祭練習が始まっています!2016 体育祭練習が始まっています!
    6月23日(木)は殿町中学校の体育祭です。生徒会が中心となり準備しています。「記録より記憶に残る体育祭」というテーマで本年度は開催されます。本日5月25日に案内の文書を配布いたしました。ご確認ください。写真は、むかで競走と大繩跳びの練習風景と、各学年の優勝カップです。殿町中の力がたぎり立つ時です!
    【行事】 2016-05-25 14:13 up!体育祭のご案内

  • 2016-05-22
    2年生〜社会見学のとりくみ進む
    2年生〜社会見学のとりくみ進む校内人権フォーラム委員会スタート!2年生〜社会見学のとりくみ進む
    6月に予定されている社会見学(目的地 名古屋)に向けてのとりくみが進んでいます。タブレットPCを使って見学先の事前学習や発表を行ったり、班で見学地やコースの決定をしています。
    【2年生】 2016-05-21 11:27 up!
    校内人権フォーラム委員会スタート!
    5月20日多目的室にて、校内人権フォーラム委員会が、1年生を迎えて今年度の活動をスタートしました。2年生14人、3年生11人に1年生13人を加えて、総勢38人となりました。今回の活動は2つ。まずは、アイスブレイク(他己紹介)をしました。他学年の子とペアになり、互いに自己紹介をして、全体の場で相手のことを紹介しました。丁寧に伝えていました。2つめは、今年度この人権フォーラムの中で自分が話し合ってみたいことや考えたいこと、伝えたいことなどをワークシートに書き出しました。今後、みんなで語り合いながら、いろいろな活動をしていきます。
    【クラブ活動】 2016-05-21 11:26 up!
    続きを読む>>>

  • 2016-05-20
    図書だより5月号
    図書だより5月号

  • 2016-05-16
    殿町中の玄関〜先輩ありがとう〜
    殿町中の玄関〜先輩ありがとう〜1年生勧誘殿町中の玄関〜先輩ありがとう〜
    殿町中学校の玄関です。とびらの両サイドには花壇があります。きれいな花とともに「おもてなし大作戦」という札があります。中に入ると、13日に届けられた鉢花があります。この鉢花は相可高校に進学された先輩が届けてくれました。玄関の彩(いろどり)です。ありがとうございました。お花を楽しませていただきます。
    【校長メッセージ】 2016-05-14 18:42 up!
    1年生勧誘
    5月13日金曜日、6限目の時間に、
    校内人権フォーラム実行委員が1年生の各教室に
    続きを読む>>>

  • 2016-05-11
    街頭指導 歯科検診 自転車点検
    街頭指導 歯科検診 自転車点検台風における判断・対応について学校通信学校通信5月号

  • 2016-05-07
    松阪市中学生ソフトテニス選手権大会 男子の部
    松阪市中学生ソフトテニス選手権大会 男子の部松阪市中学生ソフトテニス選手権大会 男子の部
    5月5日、中部中学校にて大会が開かれました。2年生2ペアを含み3年生ペア総勢16ペアが参加しました。日頃の成果を発揮して、佐藤・中川ペアが5位に入り、6月の県大会出場を決めました。また、岡田・柏木ペアもベスト16に入りました。ファイナルセットを落とした悔しいゲームもあり、次の中体連の大会に向けて、また明日から練習です。
    応援して下さった保護者の皆さん、ありがとうございました。
    【クラブ活動】 2016-05-06 08:11 up!

  • 2016-05-05
    豪商ポケットパークでの演奏会
    豪商ポケットパークでの演奏会熊本地震に向けての募金活動〜日本赤十字社へ豪商ポケットパークでの演奏会
    5月3日(火)、合唱部と吹奏楽部合同で、豪商ポッケットパークで演奏会をしました。保護者の方々、地域の方々など多くの方に聞いて頂き、楽しく演奏をすることができました。本当にありがとうございました。温かいご声援に感謝申し上げます。
    【クラブ活動】 2016-05-04 16:01 up!
    熊本地震に向けての募金活動〜日本赤十字社へ
    先週、HPでお知らせしたこともあり、教室での募金活動の後から、たくさんの人が担任の先生を通じて募金をしてくれました。中には、教室でもしたけど、お父さんから預かったと言って持ってきてくれた方もいました。この活動をおうちの方にもしっかりと見ていただいていることを力強く感じました。本当にありがとうございます。
    本日、最終募金合計19,703円を災害義援金として日本赤十字社に送りました。また、次回は、秋にも募金活動を行いますので、ご協力よろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2016-05-02
    松阪市中学生学校対抗ソフトテニス選手権大会
    松阪市中学生学校対抗ソフトテニス選手権大会5月【クラブ活動】 2016-05-01 13:54 up!
    松阪市中学生学校対抗ソフトテニス選手権大会
    4月29日、中部台テニスコートにて団体戦が行われました。前日の雨が嘘のような快晴でしたが、非常に強い風に苦戦!始めは思うような試合展開ができませんでしたが、試合を重ねるごとに風にも慣れることができ、Aチーム、Bチームともに準優勝の快挙!まだ5月4日には個人戦が控えています。気持ちを切り替えて集中して練習に励んでいきます。応援ありがとうございました。
    【クラブ活動】 2016-05-01 13:52 up!

  • 2016-05-01
    かがやく叡智・たぎりたつ力を鍛え、それぞれの目標達成に向かっています!
    かがやく叡智・たぎりたつ力を鍛え、それぞれの目標達成に向かっています!松阪地区選抜バスケットボール大会松阪市中学生学校対抗ソフトテニス選手権大会(男子の部)松阪地区選抜バスケットボール大会
    4月29日〜5月1日の期間、松阪地区バスケットボール選抜大会が殿町中学校体育館で行われています。女子バスケ部は、まず嬉野中学校に勝ち、2試合目の明和中学校には残念ながら負けてしまいました。チームとしての自信を付けることができるとともに、これからの課題をみつけることができました。 男子バスケ部は、嬉野中学校に勝ち、2試合目、強豪校の鎌田中学校に逆転勝ちしました。初めて勝てたチームだったので、チーム全員大喜びでした。保護者の皆様、熱い声援、ありがとうございました。男子は明日、県大会出場をかけて戦いに臨みます。これからも、ご声援よろしくお願いします。
    【クラブ活動】 2016-04-30 17:32 up!
    松阪市中学生学校対抗ソフトテニス選手権大会(男子の部)
    4月29日中部中学校テニスコートにて、男子団体戦が行われました。Aチームは、予選リーグで1位抜けして、決勝トーナメントでは三雲中に惜敗しました。
    Bチームは、Bトーナメントで4試合を勝ち抜いて見事、優勝しました。2人で一本を取るプレイや声を揃えての応援歌、互いを称えあうなど爽やかな姿がいっぱいでした。5月4日の個人戦につなげていきたいですね。応援していただいた保護者の皆さまありがとうございました。
    続きを読む>>>