R500m - 地域情報一覧・検索

市立殿町中学校 2016年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県松阪市の中学校 >三重県松阪市殿町の中学校 >市立殿町中学校
地域情報 R500mトップ >松阪駅 周辺情報 >松阪駅 周辺 教育・子供情報 >松阪駅 周辺 小・中学校情報 >松阪駅 周辺 中学校情報 > 市立殿町中学校 > 2016年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立殿町中学校2016年7月のホームページ更新情報

  • 2016-07-23
    2年生 学年集会
    2年生 学年集会2年生 学年集会
    夏季休業を前にして、体育館で学年集会を行いました。先生方から事故等に気をつけるとともに、自分をひとまわり成長する機会にしてほしいこと、特に苦手教科の克服や、思ったこと感じたことを書けるようになってほしい等のお話がありました。
    【2年生】 2016-07-21 11:51 up!

  • 2016-07-17
    松阪地区中学校総合体育大会 ソフトテニス男子の部 個人戦
    松阪地区中学校総合体育大会 ソフトテニス男子の部 個人戦陸上部 チョーサヤ!松阪地区中学校総合体育大会         卓球部松阪地区中学校総合体育大会 ソフトテニス男子の部 個人戦
    7月16日中部中学校テニスコートにて、ソフトテニス男子の部個人戦が開かれました。殿町中からは3年生ペア全員15ペアが出場しました。「一球入魂」走って一本をしっかり打っていました。ラリーの末の得点や失点もありましたが、最後の夏を一生懸命、ペアで頑張っていました。今日は4回戦まで終わり、岡田・柏木ペアと佐藤・中川ペアの2ペアがベスト16に残りました。明日、続きが行われ、県大会出場をめざします。暑い中、応援にかけつけていただいた保護者の皆様、応援ありがとうございました。
    【クラブ活動】 2016-07-16 18:46 up!
    陸上部 チョーサヤ!
    祇園まつり、 小若みこしに、参加してきました!いい体験ができました。楽しかったです。パワーをもらいました。この勢いで部活も頑張ります!
    【修学旅行】 2016-07-16 18:44 up!
    続きを読む>>>

  • 2016-07-15
    合唱部
    合唱部合唱部
    クラギ文化ホールにおいて、松阪合唱フェスティバルが行われました。私たちは三重中学校と合同で中学生コーラスとして参加し、♪ありがとうの輪♪を合唱しました。合同で練習する時間はあまりありませんでしたが、いつも支えてくれている人たちに「ありがとう」のメッセージをやさしいメロディーにのせて届けることができました。
    【クラブ活動】 2016-07-13 12:13 up!

  • 2016-07-13
    ソフトボール優勝
    ソフトボール優勝松阪地区中学校総合体育大会  女子バスケットボール部ソフトボール優勝
    7月10日(日)明和中学校グランドで松阪地区総合体育大会が行われました。
    試合と試合の間が約4時間空いた中、集中力を切らすことなく決勝戦に臨めた選手達が2対1という接戦をものにし、21年ぶりに殿町中学校に優勝旗を持って帰ることができました。暑い中、応援に来てくださった保護者の方々、卒業生の皆さんありがとうございました。次の県大会に向かって残り3週間頑張ります。応援よろしくお願いします。
    【クラブ活動】 2016-07-11 15:58 up!
    松阪地区中学校総合体育大会  女子バスケットボール部
    女子バスケットボール部は鎌田中と対戦しました。前半は押されぎみの展開でしたが、後半3年生を中心に奮闘し、連続で8点得点する場面もありましたが、惜しくも負けてしまいました。選手は最後までベストを尽くすことができました。応援に来て頂きました保護者の方、本当にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2016-07-11
    松阪地区中学校総合体育大会ソフトボールの部 「優勝!」
    松阪地区中学校総合体育大会ソフトボールの部 「優勝!」松阪地区中学校総合体育大会 男子ソフトテニスの部夏の中体連大会始まる!松阪地区中学校総合体育大会ソフトボールの部 「優勝!」
    雨天順延で7月10日(日)に開催されたソフトボールの部では、殿町中学校が悲願の優勝を果たしました。初戦の三雲中戦、接戦となった決勝の明和中戦とも、プレイしている選手もベンチも一体となって声を出し、粘り強くあきらめない、心のこもったプレイを続けました。壮行会で宇野キャプテンが「支えてくださった方々への感謝を込めたプレイをします。」と言った言葉通りの戦いでした。ご声援ありがとうございました。県大会にむけて、より一層努力します。
    【クラブ活動】 2016-07-10 18:48 up!
    松阪地区中学校総合体育大会 男子ソフトテニスの部
    雨で延期となり、7月10日中部中学校で男子団体戦が行われました。朝6時半に集合し、コート整備をしながらの練習の成果か、サーブがよく入りました。1回戦は大江中と戦い、3ー0で勝利。2回戦は、中部中と戦い、1−2で惜敗。対戦する毎に着実に力がついてきて白熱した接戦となっています。今日の開会式での選手宣誓で「これまで応援してくださったすべての人に感謝して全力プレーをすることを誓います」と大台中の生徒が述べてくれました。みんな同じ思いでしょう。いよいよ来週の個人戦で3年生最後の大会です。
    【クラブ活動】 2016-07-10 18:36 up!
    続きを読む>>>

  • 2016-07-05
    3年総合学習「殿中祭に向けて」
    3年総合学習「殿中祭に向けて」3年総合学習「殿中祭に向けて」
    体育祭が終わり、7月8日壮行会のあと中体連大会やコンクール等で、3年生は仕上げの夏を迎えます。また3年生にとって学校行事は、どれをとっても中学生最後のものです。11月2日に予定されている殿中祭に向けて、3年生の取組が始まりました。「太鼓」「ヒップホップ」「ダンス」「ソーラン」「映像」の5つに分かれて準備しています。どのように仕上がるか、本番が楽しみです。
    【3年生】 2016-07-04 14:46 up!学校通信7月号

  • 2016-07-02
    殿町中学校区小学生七夕まつり ☆☆育成会行事☆☆
    殿町中学校区小学生七夕まつり ☆☆育成会行事☆☆7月殿町中学校区小学生七夕まつり ☆☆育成会行事☆☆
    殿中校区内の小学生同士が、早い時期から交流を始め、小学校を卒業して中学校に入学した時、同じ話題を持ち、心のふれあいができ、新しい環境に少しでも早く馴染んで有意義な中学校生活を送ってくれればという思いで、松阪市、各小学校、各校PTA、中学校、自治会等のご協力のもと開催している行事です。7月2日(土)のセレモニーには市長様もご挨拶いただき、楽しく過ごしました。
    【行事】 2016-07-02 15:38 up!

  • 2016-07-01
    7月行事予定【タガログ語版】
    7月行事予定【タガログ語版】