R500m - 地域情報一覧・検索

茅野市神長官守矢史料館 2012年6月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県茅野市の博物館・美術館 >長野県茅野市宮川の博物館・美術館 >茅野市神長官守矢史料館
地域情報 R500mトップ >茅野駅 周辺情報 >茅野駅 周辺 遊・イベント情報 >茅野駅 周辺 博物館・美術館情報 > 茅野市神長官守矢史料館 > 2012年6月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)

茅野市神長官守矢史料館に関連する2012年6月のブログ

  • 2012-06-29
    不思議な空間
    甲府市からの帰り道、以前から気になっていた「茅野市神長官守矢史料館・・じんちょうかんもりや」によってみた。 ... 諏訪神社の祭礼は古代日本人の信仰形態を色濃く伝えるもので、守矢家は代々諏訪上社の神長官を務めてきた家柄。 ... さて、史料館の建物がまことにいい。...

茅野市神長官守矢史料館2012年6月のホームページ更新情報

  • 2012-06-14
    (2012年6月13日更新) 6月の休館日のお知らせ 6月の休
    (2012年6月13日更新)
    6月の休館日のお知らせ
    6月の休館日は下記のとおりです。
    6月4日(月曜日)・11日(月曜日)・18日(月曜日)・25日(月曜日)
    守矢史料館は鎌倉時代より守矢家で伝えてきた守矢文書を保管・公開する史料館です。
    守矢家は中世より諏訪神社上社の神官の一つである「神長官(じんちょうかん)」を明治時代まで勤めてきた家柄です。
    続きを読む>>>

  • 2012-06-08
    平成24年4月21日(土曜日)〜7月1日(日曜日) ・寛永14
    平成24年4月21日(土曜日)〜7月1日(日曜日)
    ・寛永14年(1637)〜文化13年(1816) 東武公務覚書
    ・正保2年(1645)〜文政3年(1820) 江戸表勤番之留
    午前9時〜午後4時30分
    (休館日)毎週月曜日と年末年始(12月29日〜1月3日)・国民の祝日の翌日。ただしこの日が月曜日にあたる時はその翌日も休館。
    開庁時間 午前8時30分〜午後5時30分  閉庁日 土曜日・日曜日・祝日 年末年始
    続きを読む>>>

茅野市神長官守矢史料館周辺の博物館・美術館スポット

茅野市神長官守矢史料館の最寄駅周辺のスポットを探す