信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵 に関する2011年12月の記事の一覧です。

信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵2011年12月のホームページ更新情報

  • 2011-12-23
    信州新町美術館開館30周年企画展 「昭和震災復興記念・小泉癸巳
    信州新町美術館開館30周年企画展
    「昭和震災復興記念・小泉癸巳男 昭和大東京百図絵」展
    期間 平成24年3月30日(金)〜5月28日(日)
    会場 長野市立博物館分館 信州新町美術館 第2・3展示室
    信州新町美術館開館30周年記念企画展第一弾として開催します。所蔵作品の中から近代創作版画の逸品の一つである小泉癸巳男の昭和大東京百図絵全108点と、今回新たに発見された下絵、版木なども初公開します。
    くわしくはこちら
    続きを読む>>>

  • 2011-12-15
    2011冬〜2012春・所蔵作品展 期間 12月15日(木)〜
    2011冬〜2012春・所蔵作品展
    期間 12月15日(木)〜平成24年3月20日(火)
    会場 信州新町美術館 1階 第1展示室
    当館所蔵作品の中から、横井弘三・栗原信・赤城泰舒など代表作家の作品を含む32点を展示します。

  • 2011-12-12
    4回目が終了しました。  平成23年度の新町イヤーに合わせ、信
    4回目が終了しました。
     平成23年度の新町イヤーに合わせ、信州新町の地層を調査してクジラ化石を探すイベント「太古のクジラ発見プロジェクト」を開催しました。現在4回目のまとめを化石博物館ホールにて展示しております。
    2011-12-11 update

  • 2011-12-07
    2011-12-06 update 29日(木)〜31日(土)
    2011-12-06 update
    29日(木)〜31日(土)
    1月の休館日
    1日(日)〜3日(火)
    10日(火)
    16日(月)
    続きを読む>>>

  • 2011-12-02
    塚田光弘作陶展 11月30日(水)〜12月11日(日) 最終日
    塚田光弘作陶展
    11月30日(水)〜12月11日(日) 最終日は午後2時まで
    長野市在住塚田光弘氏の制作した陶器を展示します。
    日 時 平成24年1月9日(月)・2月5日(日)・3月11日(日)
    2011-12-01 update

信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵周辺の博物館・美術館スポット

信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵の最寄駅周辺のスポットを探す