R500m - 地域情報一覧・検索

市立傍陽小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県上田市の小学校 >長野県上田市真田町傍陽の小学校 >市立傍陽小学校
地域情報 R500mトップ >上田駅 周辺情報 >上田駅 周辺 教育・子供情報 >上田駅 周辺 小・中学校情報 >上田駅 周辺 小学校情報 > 市立傍陽小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立傍陽小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立傍陽小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-27
    2024年2月15日(木) [児童会の引継ぎ(6年)
    2024年2月15日(木) [児童会の引継ぎ(6年)5年生に児童会の引継ぎをしました。去年、自分たちが引き継いだときは「自分たちにで...
    2024年2月15日(木) [児童会の引き継ぎがありました(5年) いよいよ令和6年度の児童会役員が決まり、6年生と引継ぎをしました。まず、歴代の...
    2024年2月13日(火) [雪遊び(1年)立春→翌日の大雪で一面の冬景色→今週のぽかぽか陽気。 春と冬を行ったり来たりして...
    2024年2月 9日(金) [学習発表会(1年)1年生最後の参観日に学習発表会を行いました。何人かでやったところもあれば一人のと...

  • 2024-02-12
    2024年1月26日(金) [令和6年度 児童会長、副会長が決まります(5年)
    2024年1月26日(金) [令和6年度 児童会長、副会長が決まります(5年)5年生は、役割分担をして選挙活動の準備をしました。金曜日の立会演説会と投票を迎え...
    2024年1月26日(金) [また一つ、上級生に(3年)今日の5時間目に、立会演説会と児童会選挙が行われました。3年生も初めて選挙に参加...
    2024年1月24日(水) [収穫した大豆で・・・(2年)大切に育てた大豆。収穫できた大豆で、きな粉を作り、きな粉もちにして食べました。収...