R500m - 地域情報一覧・検索

村立木祖小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県木曽郡木祖村の小学校 >長野県木曽郡木祖村藪原の小学校 >村立木祖小学校
地域情報 R500mトップ >藪原駅 周辺情報 >藪原駅 周辺 教育・子供情報 >藪原駅 周辺 小・中学校情報 >藪原駅 周辺 小学校情報 > 村立木祖小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
村立木祖小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

村立木祖小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-31
    花いっぱいにな~れ!~木祖っ子クラブ
    花いっぱいにな~れ!~木祖っ子クラブ2024年5月30日気持ち引き締まる思い…~6年わが家のセーフティーリーダー委嘱式2024年5月30日薮原探検 part1~3年社会科2024年5月29日花苗仮植に向けて…~5年木祖っ子クラブ2024年5月29日「よもぎ団子、おいしい!」~2年生活科2024年5月28日下校時刻l繰り上げへのご対応、ありがとうございます2024年5月28日運動会を支えた係活動2024年5月25日一人一人が輝いた主人公~運動会2024年5月25日

  • 2024-05-24
    ソースカツで喝!
    ソースカツで喝!2024年5月24日明日の本番に向け準備万端2024年5月24日どっちがたくさん入るかな?~1・2年体育“玉入れ”2024年5月23日練習も準備も大詰め2024年5月23日

  • 2024-05-23
    笑顔で『ポポポポ ポーズ』~1・2年体育
    笑顔で『ポポポポ ポーズ』~1・2年体育2024年5月22日
    2024年5月22日大盛り上がりの全校応援練習

  • 2024-05-22
    まなびの教室って…?~職員研修
    まなびの教室って…?~職員研修2024年5月21日
    2024年5月21日週末の運動会に向け係の準備も…旬を味わった“たけのこごはん”

  • 2024-05-21
    2024年5月20日一騎打ち!~5・6年体育
    2024年5月20日一騎打ち!~5・6年体育2024年5月20日初夏の暑さの中、大健闘!~中信小学生陸上大会2024年5月18日組体操の練習も拍車がかかる~5・6年体育2024年5月17日1年生となかよくなろう!~1年生を迎える会2024年5月16日白熱の竹引き~3・4年体育2024年5月16日熊よけ鈴をいただきました~1年生2024年5月15日ラジオ体操に大玉転がし~全校運動2024年5月15日

  • 2024-05-15
    木曽の伝統、そして新たな夢の実現へ…~5年キハダ植樹体験学習
    木曽の伝統、そして新たな夢の実現へ…~5年キハダ植樹体験学習もうお手本なしで踊れるよ~3・4年体育

  • 2024-05-14
    素敵な2年目の春~2年生活科
    素敵な2年目の春~2年生活科2024年5月14日運動会特別練習始まる2024年5月13日運動会ご参観の皆様へのお願い2024年5月13日木曽土建の皆様、ありがとうございました2024年5月13日保育園の先生がやってきた~1年保小連絡会2024年5月10日5月のあいさつ運動2024年5月10日木祖っ子オリエンテーション&顔合わせ会2024年5月9日

  • 2024-05-08
    お茶を入れて味わいました~5年家庭科
    お茶を入れて味わいました~5年家庭科2024年5月8日1年生も全力疾走~1年体育2024年5月8日1年生に向けて音読発表~2年国語2024年5月7日連休明けは雨…2024年5月7日

  • 2024-05-07
    木祖っ子 躍動!~木曽郡小学生陸上
    木祖っ子 躍動!~木曽郡小学生陸上2024年5月6日

  • 2024-05-05
    “端午の節句“献立
    “端午の節句“献立2024年5月2日運動会に向けて校庭整備2024年5月2日本格始動へ…~児童総会連学年体育を始めました~1・2年体育

  • 2024-05-03
    火が燃えると二酸化炭素ができるんだ~6年理科
    火が燃えると二酸化炭素ができるんだ~6年理科2024年5月1日1年生も図書館を使い始めています2024年4月30日チューリップ、満開!2024年4月30日木祖っ子、襷をつなぐ~市町村対抗小学生駅伝2024年4月27日