R500m - 地域情報一覧・検索

村立木祖小学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県木曽郡木祖村の小学校 >長野県木曽郡木祖村藪原の小学校 >村立木祖小学校
地域情報 R500mトップ >藪原駅 周辺情報 >藪原駅 周辺 教育・子供情報 >藪原駅 周辺 小・中学校情報 >藪原駅 周辺 小学校情報 > 村立木祖小学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
村立木祖小学校 に関する2024年11月の記事の一覧です。

村立木祖小学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-30
    本とのコラボ給食 第4弾(最終回)
    本とのコラボ給食 第4弾(最終回)2024年11月29日つくしさんと交流しました~1年生2024年11月29日笑顔があふれた木祖っ子まつり、大成功!2024年11月28日初雪2024年11月28日木祖っ子まつり、準備完了2024年11月27日本とのコラボ給食 第3弾2024年11月27日中学校の先生がやってきた~6年2024年11月27日感染症を防ごう~保健給食委員会2024年11月26日

  • 2024-11-23
    一足早い中学生気分~6年制服採寸
    一足早い中学生気分~6年制服採寸2024年11月22日とっても素敵な交流会になりました~りんどう・とちの木学級2024年11月22日落ち着いた週末の朝2024年11月22日手作り大学いもににこっ!~にんどう・とちのき学級2024年11月21日本とのコラボ給食 第2弾お話の作者になろう~2年国語1年生も自由進度学習にトライ~1年算数

  • 2024-11-20
    自由進度学習に慣れてきました~5年社会科
    自由進度学習に慣れてきました~5年社会科2024年11月20日木祖っ子まつりに向けて着々と…2024年11月19日本とのコラボ給食 第1弾2024年11月19日読書旬間スタート

  • 2024-11-19
    締めくくりは1・6年生の笑顔~1・6年焼きいも会
    締めくくりは1・6年生の笑顔~1・6年焼きいも会2024年11月18日連学年のつながりを深めて…~3・4年焼きいも会

  • 2024-11-16
    突然の非常ベルに…~予告なしの避難訓練
    突然の非常ベルに…~予告なしの避難訓練2024年11月15日マット運動・とび箱運動に向けて~全校運動2024年11月14日超美味、さつまいもごはん2024年11月13日チューリップの球根を植えました2024年11月13日1年生保護者 給食試食会2024年11月12日太古の地層、化石に触れました~6年理科2024年11月12日11月のあいさつ運動2024年11月11日水のゆくえを追って~4年社会2024年11月11日

  • 2024-11-08
    第2回小中教委合同研修会
    第2回小中教委合同研修会2024年11月8日“あい愛アイメール”を綴りました~4年総合2024年11月7日新米登場2024年11月6日ブレイク・ベースボールに夢中~6年体育2024年11月6日ランチルームで全校音楽2024年11月6日王様の歯を守ろう!~1年歯科指導2024年11月5日新しい分担で“木祖っ子清掃”2024年11月5日村内一周駅伝に木祖っ子も参加、力走!2024年11月3日

  • 2024-11-02
    みそ汁、うまい!~5年家庭科
    みそ汁、うまい!~5年家庭科2024年11月1日木祖っ子清掃、分担箇所チェンジへ2024年11月1日晩秋へ…2024年10月31日ちょっぴり不思議なハロウィン献立2024年10月31日来村アーティストによるワークショップ③~6年図工2024年10月31日郡小中学校音楽会 放映日のお知らせ2024年10月30日楽しい!おいしい!~2・5年交流焼きいも会2024年10月30日全校『学び合い』~4年生の姿から2024年10月29日