R500m - 地域情報一覧・検索

市立勝山南部中学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福井県の中学校 >福井県勝山市の中学校 >福井県勝山市旭町の中学校 >市立勝山南部中学校
地域情報 R500mトップ >勝山駅 周辺情報 >勝山駅 周辺 教育・子供情報 >勝山駅 周辺 小・中学校情報 >勝山駅 周辺 中学校情報 > 市立勝山南部中学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立勝山南部中学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-22
    1月22日 球技大会 第2弾 ドッヂボール
    1月22日 球技大会 第2弾 ドッヂボール1月22日 テニスのインドア大会 & 今日の給食2024年1月22日 (月)1月22日 球技大会 第2弾 ドッヂボール第2回 体育委員会主催の球技大会が盛況です。今日は男子の試合が行われていました。時間を生み出すため、制服での参加も可だそうです。
    中学生のドッヂボールは迫力が違います。手に汗握る試合でした。
    さて、こちらは掃除の様子。しっかり隅々まで磨いています。きっと心も磨かれていると思います。
    投稿時刻 17:031月22日 テニスのインドア大会 & 今日の給食昨日、ジオにてテニスのインドア大会がありました。一般の方も参加された大会。南中からも3ペア参加しました。審判したり、スコア付けたり、試合出たりと大忙しの一日だったようです。
    優勝したペア↑。おめでとう。
    今日のあいさつ隊。月曜日にもかかわらず、たくさん集まってくれました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    1月19日 プログラミング
    1月19日 プログラミング2024年1月19日 (金)1月19日 プログラミング2年生の技術の授業にお邪魔したら、プログラミングについて学んでいました。世の中のたくさんのモノがこのプログラミングで動いています。見当もつかない世界ですが、こういったことがこれから生きていく皆さんには必要なこと。というか、すでによく知っていることなのかな?
    理科の授業もたまには座学。知識を得ることも大事。そこからその知識を生かす学びへGO~。
    そして、今日のあいさつ隊の様子。霧の中でしたね。参加してくれたみなさん、ありがとう。
    今日の給食は、ごはん、牛乳、呉汁、手作り白身フライ、れんこん金平、マカロニサラダ、ミートボール、りんご。
    投稿時刻 12:40