R500m - 地域情報一覧・検索

市立中央中学校 2013年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福井県の中学校 >福井県鯖江市の中学校 >福井県鯖江市三六町の中学校 >市立中央中学校
地域情報 R500mトップ >【鯖江】神明駅 周辺情報 >【鯖江】神明駅 周辺 教育・子供情報 >【鯖江】神明駅 周辺 小・中学校情報 >【鯖江】神明駅 周辺 中学校情報 > 市立中央中学校 > 2013年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中央中学校 に関する2013年9月の記事の一覧です。

市立中央中学校2013年9月のホームページ更新情報

  • 2013-09-30
    ■昨日の訪問者数 202名ありがとうございます。
    ■昨日の訪問者数 202名ありがとうございます。
    3位(Aランク)
    【本日 0時のカウンター  276598】
    ◆義家弘介氏のスケジュールが会わなくなったため、急遽
    平成22年、約30年ぶ りに生徒指導の指針を示した『生徒指導提要』

  • 2013-09-29
    【左上】本選大会の表彰式の様子?
    【左上】本選大会の表彰式の様子?
    【左下】優秀指揮者賞と伴奏者賞の二人です。

  • 2013-09-26
    【左上】手拍子やアクションをそろえた発表も見られました。
    【左上】手拍子やアクションをそろえた発表も見られました。
    【左中】2年主任は合唱はクラスの共同作業の賜であると伝え、協         調の大切さを話されました。
    【左下】 1学年主任から
    、本番にむけての頑張りが
    褒められました。
    「歌だけでなく聞く態度も成長した!」と
    続きを読む>>>

  • 2013-09-25
    【左上】担任も見守る中、前日練習の様子。
    【左上】担任も見守る中、前日練習の様子。
    【左中】 1年合唱コンクール本番中。
    【左下】耐震工事:校舎2F中庭側
    担任自らが指揮をして盛り上げています。。
    吹奏楽部 定期演奏会のポスターです。           【右中】練習も仕上げの段階に入ってるクラスも多いようです。
    【右下】
    続きを読む>>>

  • 2013-09-24
    ■昨日の訪問者数 165名ありがとうございます。
    ■昨日の訪問者数 165名ありがとうございます。
    【本日 0時のカウンター  275608】
    ■9月13日(金)鯖丹地区中学校駅伝大会 男子優勝、女子3位

  • 2013-09-21
    【左上】立会演説会(1年生徒会副会長候補者)
    【左上】立会演説会(1年生徒会副会長候補者)
    【左中】 2年リハーサルの風景
    【左下】立会演説会(3年生徒会長候補者)
    3年生の練習の様子です。
    【右中】立会演説会(2年生徒会副会長候補者)
    【右下】 3年生の練習の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2013-09-19
    【左上】元気いっぱいの青組の女子団
    【左上】元気いっぱいの青組の女子団
    【左中】ヒートアップした吹奏楽部+3学年!
    【左下】白組は巨大ケーキカットの演出で優勝を目指しました。
    吹奏楽部 定期演奏会のポスターです。
    【右中】1年女子「竹取合戦」
    【右下】 黄組の息のあった華麗な演舞。
    続きを読む>>>

  • 2013-09-18
    ■昨日の訪問者数 228名ありがとうございます。
    ■昨日の訪問者数 228名ありがとうございます。
    【本日 0時のカウンター  274775】

  • 2013-09-15
    【左上】青組応援はアクロバテックな演出が見られました。
    【左上】青組応援はアクロバテックな演出が見られました。
    【左下】白組のテーマの中心を演じたの応援団長二人。
    赤組のRED MAGIC SHOW.
    【右中】黄組の力強い応援構成は圧巻でした。
    【右下】 2年男子「大旗リレー」
    ■昨日の訪問者数 181名ありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2013-09-13
    【左上】気迫あふれる黄組応援団の男衆。
    【左上】気迫あふれる黄組応援団の男衆。
    【左中】ヒートアップした綱引き!
    【左下】花束が放たれた瞬間です。
    赤組が一丸となったRED MAGIC.
    【右中】青組のウエーブは圧巻でした。
    【右下】 3年男子「暴れん坊将軍」
    続きを読む>>>

  • 2013-09-11
    【左上】盛り上がった色別リレー。これほど目まぐるしく順位が
    【左上】盛り上がった色別リレー。これほど目まぐるしく順位が
    入れ替わるレースも珍しかったのではないでしょうか?
    【左下】 青組の衣装は曇り空に、美しい青となって映えました。
    黄色応援団の頑張りは素晴らしかったですね。
    【右下】 合唱部の美しくちから強い歌声。今も心に残っています。
    ■昨日の訪問者数 177名ありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2013-09-10
    ■昨日の訪問者数  322名ありがとうございます。
    ■昨日の訪問者数  322名ありがとうございます。
    【本日 0時のカウンター  273185】
    9月11日(水)より帰りの会が30分間になり、合唱コンクールに向けての
    練習が始まります。

  • 2013-09-09
    【左上】
    【左上】
    【左下】
    【右下】

    ■昨日の訪問者数  355名 ありがとうございます。
    【本日 0時のカウンター  272863】
    続きを読む>>>

  • 2013-09-07
    【左上】2年女子「運べ!中央魂」の1コマ
    【左上】2年女子「運べ!中央魂」の1コマ
    【左下】各学年の先生方も、学年種目を盛り上げています。
    (竹取合戦より)
    1年女子「竹取合戦」
    ゆかりの会の皆様にもいろいろご協力を頂いています。
    【右下】3年女子「ガールズタイフーン2013」
    続きを読む>>>

  • 2013-09-06
    【左上】応援センター練習(白組)
    【左上】応援センター練習(白組)
    【左下】応援センター練習(赤組)
    応援センター練習(青組)
    校内のいたるところに美術部の新しい作品が設置されています。
    【右下】応援センター練習(黄組)
    ■昨日の訪問者数  171名 ありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2013-09-05
    【左上】雨が降らないうちに、全体での式練習を行いました。
    【左上】雨が降らないうちに、全体での式練習を行いました。
    【左下】今日は好天に恵まれ、外で合唱練習が行われました。
    色ごとに競うあう形で大きな歌声が校庭に響きました。
    草掃除の合間に神明保育園におじゃましました。
    全中大会等に出場した生徒たちの活躍が、職員室前に設置
    保育園児も見慣れないALTの先生に大喜びでした。          されたパネルに掲示されています。
    続きを読む>>>

  • 2013-09-04
    【左上】1/2学年は夏課題反省テストに取り組んでいます。
    【左上】1/2学年は夏課題反省テストに取り組んでいます。
    【左下】応援練習が始まりました。どの色も限られた時間内で
    仕上げるのに必死で頑張っています。
    文化祭(プロC)で使うダンボールを調達に
    ALTのカレンも参加して頑張っていました。                 飾られました。
    【右下】「HEY!カレン!GOOD JOB!」
    続きを読む>>>