R500m - 地域情報一覧・検索

鈴木牧之記念館 2013年7月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >新潟県の博物館・美術館 >新潟県南魚沼市の博物館・美術館 >新潟県南魚沼市塩沢の博物館・美術館 >鈴木牧之記念館
地域情報 R500mトップ >塩沢駅 周辺情報 >塩沢駅 周辺 遊・イベント情報 >塩沢駅 周辺 博物館・美術館情報 > 鈴木牧之記念館 > 2013年7月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
鈴木牧之記念館 に関する2013年7月の記事の一覧です。

鈴木牧之記念館に関連する2013年7月のブログ

  • 2013-07-27
    越後上布の実演と体験
    南魚沼市塩沢の鈴木牧之記念館では、国の重要無形文化財でユネスコ無形文化遺産に登録されている「越後上布」の実演や体験を8月1日から3日まで行なう。 ... 南魚沼市内小中学生は無料)。火曜休館。 8月1日から鈴木牧之記念館

鈴木牧之記念館2013年7月のホームページ更新情報

  • 2013-07-18
    ☆イベント☆
    ☆イベント☆
    夏の宵〜北越雪譜がたり〜
    「かみふうせんの会」の皆さんが『北越雪譜』125話から数話を大型絵話で演じます。是非お越しください。夜の記念館は普段とどこか違いますよ!!
    ★日時 8/9(金)・8/10(土)
    両日とも1回目18:302回目20:00
    ★定員 各回40名(申込み不要)
    続きを読む>>>

  • 2013-07-04
    南魚沼市の宝「越後上布」工程の一部である、苧引き体験が出来ます。これは、材料となるカラムシから糸とな・・・
    南魚沼市の宝「越後上布」工程の一部である、苧引き体験が出来ます。これは、材料となるカラムシから糸となる麻の繊維を取り出す作業です。
    体験は無料ですが、入館料が必要です。
    ハンカチやサラシにオリジナルの模様をつけ、草木の染料で染め上げます。簡単に体験できますので是非ご参加ください。体験料は300円です。(南魚沼市内の小中学生は200円です。)※体験は屋外で行います。右の写真の青い布が染め上げた作品になります。

  • 2013-07-03
    今年もやります!!
    今年もやります!!
    夏の『ナットク体験』
    ☆8月1日〜3日まで開催
    ☆時間9:30〜16:00
    (※苧引きは15:30まで)
    ●苧引き(おびき)体験
    続きを読む>>>

鈴木牧之記念館周辺の博物館・美術館スポット