R500m - 地域情報一覧・検索

市立大河津小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市寺泊求草の小学校 >市立大河津小学校
地域情報 R500mトップ >寺泊駅 周辺情報 >寺泊駅 周辺 教育・子供情報 >寺泊駅 周辺 小・中学校情報 >寺泊駅 周辺 小学校情報 > 市立大河津小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大河津小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立大河津小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-23
    6/22(土)引き渡し訓練
    6/22(土)引き渡し訓練
    本日、締めの活動は「引き渡し訓練」です。地震発生により、子どもだけの下校が無理なため、保護者からの迎えが必要、との想定で行いました。スムーズな引き渡しにご協力くださり、大変ありがとうございました。
    2024-06-22 15:48 up!
    6/22(土)PTA親子清掃
    5限の時間を使い、親子で校舎を綺麗にする作業を実施しました。日頃の清掃活動では手が回らない箇所やワックスがけなども、行っていただきました。熱い中、大変ありがとうございました。お陰様で見違えるほど、ピカピカの校舎となりました。
    2024-06-22 15:43 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    6年生修学旅行第2日目到着式
    6年生修学旅行第2日目到着式
    予定よりも早く学校に着き、到着式を行いました。疲れ切っていますが、最後までやりきりました。
    2024-06-14 17:47 up!
    6年生修学旅行第2日目米山SA
    米山サービスエリアで休憩タイムです。その際、日本海をバックに記念の集合写真に収まりました。
    2024-06-14 16:42 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    6/7(金)1限
    6/7(金)1限
    2024-06-07 14:36 up!
    6/6(木)1限
    1年生は音楽「じゃんけんぽん」の授業です。「たんたんたんうん」のリズム遊びを楽しんでいます。
    3年生は国語「こまを楽しむ」の授業です。教科書に書かれてある「問い」とそれに対する「答え」を探し出します。
    4年生は算数「角の大きさ」の授業です。直角三角形と直角二等辺三角形を重ねてできる角の大きさを計算で導きます。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-07
    6/7(金)3限
    6/7(金)3限
    2年生と5年生は合同体育「スポーツテスト」の授業です。協力して反復横跳びを実施したり、回数を記録したりします。
    3年生は英語「あいさつ」の授業です。英語表現を楽しみながら、気分を尋ねたり答えたりしています。
    2024-06-07 11:31 up!
    6/7(金)2限
    4年生は英語の授業です。バスケットボールや七夕祭りなど、その動作に合ったパフォーマンスをしながら英語表現に親しみます。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-06
    6/6(木)3限
    6/6(木)3限
    5年生は家庭科「ソーイングはじめの一歩」の授業です。裁縫セットの道具を一つ一つ確認しています。
    2024-06-06 11:14 up!
    6/6(木)1限
    1年生は音楽「じゃんけんぽん」の授業です。「たんたんたんうん」のリズム遊びを楽しんでいます。
    3年生は国語「こまを楽しむ」の授業です。教科書に書かれてある「問い」とそれに対する「答え」を探し出します。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-05
    6/5(水)3限
    6/5(水)3限
    2年生は体育「スポーツテスト」の授業です。2グループに分かれて、それぞれ長座体前屈の計測を行っています。
    学習室2と3年生教室では、3年生が国語「書写・習字」の授業を行います。初めての毛筆で、横画を練習します。
    2024-06-05 11:16 up!
    6/5(水)2限その2
    5年生は道徳「すれちがい」の授業です。錬成塾指導者より授業を参観していただきます。友だちとの約束や嘘について自分の考えを交流し、内面を見詰め直します。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-03
    6/3(月)4限その2
    6/3(月)4限その2
    5・6年生は合同体育「体力テスト」の授業です。活動ルームで、握力と立ち幅跳びを計測していました。
    2024-06-03 14:16 up!
    6/3(月)4限その1
    2年生は生活「けん玉出前教室」の授業です。新潟けん玉部GATAKENのお二人から。指導していただきました。今から、学習発表会でのパフォーマンスが楽しみです。
    2024-06-03 14:14 up!
    続きを読む>>>