R500m - 地域情報一覧・検索

市立東小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市四日町新田の小学校 >市立東小学校
地域情報 R500mトップ >しんざ駅 周辺情報 >しんざ駅 周辺 教育・子供情報 >しんざ駅 周辺 小・中学校情報 >しんざ駅 周辺 小学校情報 > 市立東小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立東小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-25
    5年生 算数でグラフの勉強をしました
    5年生 算数でグラフの勉強をしました
    3年生以上にランドセルを新しくするなら何色が人気か調べました。算数で学習した、「黒色を選んだ人数÷全体の人数」というように割合を求め、円グラフと帯グラフにまとめました。
    2024-02-24 14:13 up!
    六年生を送る会が行われました
    2月21日、6年生を送る会が行われ、35名の6年生に在校生が感謝を伝えました。在校生からメッセージカードのプレゼントがあり、6年生は照れくさそうな笑顔でとても嬉しそうでした。プログラムの最後の6年生からの出し物では、流行りのダンスを披露し、大盛り上がりの6年生を送る会となりました。
    2024-02-22 08:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-21
    十日町カルタを頂きました
    十日町カルタを頂きました
    東小学校の卒業生の越村華奈さんから「十日町カルタ」を頂きました。越村さんは、十日町のよさを多くの人に伝えたいという思いから、このカルタを制作されました。越村さん手作りの十日町の魅力がたっぷり詰まったカルタです。
    早速、6年生はカルタの体験を行いました。越村さんの願いを考えながら楽しいカルタ大会となりました。輝いている先輩の姿に憧れる様子も見られました。
    2024-02-21 10:15 up!

  • 2024-02-11
    親善スキー大会が開催されました!
    親善スキー大会が開催されました!
    2月3日に十日町市小学校親善スキー大会が開催されました。出場した高学年はほとんどが自己ベストのタイムで滑り切ることができ、例年よりも多くの入賞者が出ました。天候にも恵まれ、いい大会となりました!
    2024-02-06 18:38 up!
    中学年 アルペン教室に行ってきました
    2月6日、中学年はニューグリンピア津南スキー場でアルペンスキーを行いました。インストラクターや保護者ボランティアの方々から技術指導をしていただき、一日を通して、子どもたちはかなり上達しました。
    初めてアルペンスキーをした子も「楽しかったー!」と笑顔を見せながら喜んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    1年生昔遊びの会
    1年生昔遊びの会
    2月3日、1年生は、家の方を招いて、「昔遊びの会」を開きました。この日のために、プログラムや看板・ポスター作り、発表準備をしてきました。おうちの方が来るので、子どもたちも張り切って取り組んできました。
    当日、たくさんの家の方に来ていただき、コマやヨーヨー、福笑い、せんべい釣り、ぼうずめくり、絵かき歌など、いろいろな遊びを楽しみました。お礼に鍵盤ハーモニカで、「きらきらぼし」を発表しました。
    おうちの方と、笑顔あふれる楽しい時間を過ごすことができました。多くのご参加、ありがとうございました。
    2024-02-03 17:10 up!
    親善スキー大会の壮行会を行いました。
    続きを読む>>>