R500m - 地域情報一覧・検索

市立里公小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県上越市の小学校 >新潟県上越市三和区鴨井の小学校 >市立里公小学校
地域情報 R500mトップ >大池いこいの森駅 周辺情報 >大池いこいの森駅 周辺 教育・子供情報 >大池いこいの森駅 周辺 小・中学校情報 >大池いこいの森駅 周辺 小学校情報 > 市立里公小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立里公小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立里公小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-23
    あおぞら班顔合わせ会
    あおぞら班顔合わせ会2024.04.22
    4月19日に全校児童が異学年で交流する「あおぞら班」の顔合わせ会を行いました。
    全校児童が10の班に分かれ、遠足をはじめとするたくさんの楽しい活動に取り組んでいきます。
    グループの絆を深めるための目標があります。「低学年:上級生の話をよく聞いて」「中学年:周りのことを考えて、みんなのために」「高学年:リーダーとして、みんなを思いやって」を達成できるようにがんばっています。
    今回は、「自己紹介」「班カード作り」「遠足での遊びを決める」活動に取り組みました。たくさんの笑顔が見られた会になりました。このグループでの遠足が今から楽しみです。

  • 2024-04-22
    里公小だより 4月号
    里公小だより 4月号2024.04.19里公小だより4月号(HP用).pdf

  • 2024-04-10
    令和6年度入学式
    令和6年度入学式2024.04.10
    4月9日(火)に令和6年度の入学式を行いました。
    1年生は、ピカピカのランドセルを背負って、とても嬉しそうでした。入学式では担任の先導で入場し、呼名では緊張しながらも、元気よくお返事をしました。
    代表児童の6年生が「お兄さんお姉さんが休み時間に遊んでくれたり、困っていたら助けてくれたりします。わからないことがあれば何でも聞いてください。楽しい里公小学校で毎日笑顔で過ごしましょう」と呼びかけました。
    10日(水)は、1年生もお兄さん・お姉さんと一緒に、登校班に混ざって歩いてきました。1年生と手をつないで安全に気を付けて登校している様子も見られ、里公小の子どもたちの優しさに心が温かくなりました。令和6年度の里公小学校がスタートしました2024.04.08
    令和6年度が始まりました。
    続きを読む>>>