R500m - 地域情報一覧・検索

市立下条中学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県十日町市の中学校 >新潟県十日町市下条の中学校 >市立下条中学校
地域情報 R500mトップ >下条駅 周辺情報 >下条駅 周辺 教育・子供情報 >下条駅 周辺 小・中学校情報 >下条駅 周辺 中学校情報 > 市立下条中学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立下条中学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立下条中学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-26
    2学期ありがとうございました
    2学期ありがとうございました
    12月22日(金)2学期終業式が行われました。体育祭、学園祭など大きな行事を乗り越え、非常にたくましく成長した2学期でした。保護者の皆様、地域の皆様におかれましても下条中学校の教育活動へのご支援、ご理解ありがとうございました。
    2023-12-25 14:35 up!
    天神ばやし講習会
    12月20日(火)3年生総合学習で「天神ばやし講習会」が行われました。地域の保存会の方を講師としてお招きして、天神ばやしの歴史を学んだり、実際に歌ったりしました。地域の伝統や文化を学ぶ貴重な時間となりました。
    2023-12-20 10:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    県アンサンブルコンテスト激励会
    県アンサンブルコンテスト激励会
    12月8日(金)県アンサンブルコンテストの激励会が行われました。吹奏楽部1・2年での初めての演奏ということで少し緊張した様子でしたが、全員が一生懸命演奏していました。本番では自分たちの音を大切にして、自分たちらしくパフォーマンスしてきてほしいです。
    2023-12-10 08:06 up!
    配布文書はありません。

  • 2023-12-07
    スマホ・ケータイ安全教室
    スマホ・ケータイ安全教室
    12月7日(木)スマホ・ケータイ安全教室が行われました。講師の先生をお招きして、SNSの使い方についてお話していただきました。SNSの上手な使い方について真剣に考えるよい機会となりました。
    2023-12-07 12:06 up!
    いじめ見逃しゼロスクール集会
    12月6日(水)いじめ見逃しゼロスクール集会が行われました。前半の講演会では、新潟お笑い集団NAMARAの出来心さんをお招きして、様々な活動を通じてお互いを認め合う大切さを学びました。後半は「みんなに合わせるのは、本当の友情か」という題で討論会を実施しました。最後に「いじめ見逃しゼロ宣言」を使って、をいじめをしない、させない、見逃さないことを全校生徒で確認しました。
    2023-12-06 17:29 up!学校だより令和5年12月
    続きを読む>>>

  • 2023-12-02
    生徒会役員選挙
    生徒会役員選挙
    11月29日(水)生徒会役員選挙が行われました。立候補した生徒、責任者、選挙管理委員、そして全校生徒が令和6年度の生徒会について真剣に考える立ち合い演説会となりました。次年度の新しい生徒会にも期待を感じる1日となりました。
    2023-11-30 14:31 up!