R500m - 地域情報一覧・検索

市立下条中学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県十日町市の中学校 >新潟県十日町市下条の中学校 >市立下条中学校
地域情報 R500mトップ >下条駅 周辺情報 >下条駅 周辺 教育・子供情報 >下条駅 周辺 小・中学校情報 >下条駅 周辺 中学校情報 > 市立下条中学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立下条中学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立下条中学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-23
    ヒカリコーラスタイム
    ヒカリコーラスタイム
    3月21日(木)ヒカリコーラスタイムが行われました。中学生は1・2年生として行う最初のヒカリコーラスタイムになりました。小中一貫教育のスタートを記念して作られた歌をこれからも歌い繋いでいきましょう。
    2024-03-21 15:24 up!
    令和6年度生徒会スローガン
    3月18日(月)生徒集会で令和6年度の生徒会スローガンが発表されました。「開花」には、人の思い、時間、協力を得て咲く花を生徒会に例えて「みんなで生徒会を作り上げよう」という思いが込められています。春休みにはリーダー研修が行われます。令和6年度への準備がスタートしました。
    2024-03-21 15:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-14
    スキー授業に行ってきました
    スキー授業に行ってきました
    3月13日(水)スキー授業を行いました。日中、雪が降り続く生憎の天候の中での実施でしたが、生徒は時間の限り、精一杯雪国の文化を楽しみました。
    2024-03-13 17:40 up!

  • 2024-03-13
    新入生体験入学
    新入生体験入学
    3月12日(火)新入生体験入学が行われました。6年生は、中学校の生徒玄関から登校し、午前は中学校の先生の授業を受け、午後は部活動を体験しました。在校生も先輩らしく新入生に接していました。
    2024-03-12 18:32 up!

  • 2024-03-09
    新保広大寺節発表会
    新保広大寺節発表会
    3月7日(木)1年生が総合学習で新保広大寺節の発表を行いました。3学期の始めは2年生から振り付けを教わり、2月以降は新保広大寺節保存会の方から振り付けや着付けの指導をして頂き本番を迎えました。当日は、練習以上の元気な声と動きで、発表後は大きな拍手に包まれていました。
    2024-03-09 08:21 up!
    第77回卒業証書授与式
    3月4日(月)卒業証書授与式が行われました。当日は生憎の雪でしたが、会場は温かさに包まれた素晴らしい卒業式でした。卒業生は3年間の成長した姿をみせることができました。在校生も3年生のために精一杯頑張りました。全校生徒で感動の1日を作り上げることができました。
    2024-03-06 15:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-02
    学校だより令和6年3月
    学校だより令和6年3月