R500m - 地域情報一覧・検索

市立下条中学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県十日町市の中学校 >新潟県十日町市下条の中学校 >市立下条中学校
地域情報 R500mトップ >下条駅 周辺情報 >下条駅 周辺 教育・子供情報 >下条駅 周辺 小・中学校情報 >下条駅 周辺 中学校情報 > 市立下条中学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立下条中学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立下条中学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-28
    十日町市立下条中学校
    十日町市立下条中学校
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    カテゴリTOP(最新記事)お知らせ

  • 2024-02-26
    3年生との昼休み
    3年生との昼休み
    2月21日(火)22日(水)23日(木)の3日間、3年生と過ごせる最後の昼休みを楽しもうとレクリエーションが行われています。21日(火)は「だるまさんが転んだ」22日(水)は「ドッヂボール」でした。23日(木)が最終日になっています。
    2024-02-21 14:44 up!

  • 2024-02-18
    感謝を込めて
    感謝を込めて
    今週から卒業式練習が始まり、卒業へのカウントダウンが始まっている3年生。2月16日(金)は、今までお世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて奉仕作業を行いました。
    2024-02-17 07:24 up!
    十日町市の伝統行事
    2月15日(木)16日(金)の二日間、十日町雪まつりに向けて雪像作りを行いました。今年は生憎の小雪で、できる作品も限られていましたが、実行委員を中心に工夫を凝らした作品を完成させることができました。
    2024-02-17 07:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    自分たちにできること
    自分たちにできること
    今年1月の能登半島地震で被災された方々に自分たちで何ができるかを考え、生徒会を中心に募金活動を行いました。生徒、保護者、地域の方々多くの支援を受けて、たくさんの義援金を集めることができました。ご協力ありがとうございました。
    2024-02-09 16:22 up!

  • 2024-02-06
    第2回生徒総会と引継ぎ式
    第2回生徒総会と引継ぎ式
    2月1日(木)第2回生徒総会が行われました。前半の生徒総会では、年間の振り返りが行われました。後半の引継ぎ式では、新生徒会長から新委員長に委嘱状が手渡されました。3年生の卒業まであと1か月です。3年生が残してくれた伝統を引き継ぎ、令和6年度の生徒会が良いスタートを切れるよう準備をしっかり行ってほしいです。
    2024-02-05 07:31 up!学校だより令和6年2月

  • 2024-02-05
    全国スキー大会激励会
    全国スキー大会激励会
    1月29日(月)放課後、県スキー大会報告会と全国スキー大会の激励会が行われました。県スキー大会ではクロカン部の目標である全員が全国大会出場を決めることができました。全国大会では新たな目標達成に向けて頑張ってほしいと思います。
    2024-01-31 15:52 up!
    第2回小中合同避難訓練
    1月22日(月)小中合同避難訓練が行われました。非常ベルが鳴ると、素早く避難の準備を始めるなど、緊張感の中で実践的な訓練が行われました。日々の生活の中でもこのような気持ちを忘れないようにしていきたいです。
    2024-01-31 15:47 up!
    続きを読む>>>