R500m - 地域情報一覧・検索

佐野美術館 2012年11月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >静岡県の博物館・美術館 >静岡県三島市の博物館・美術館 >静岡県三島市中田町の博物館・美術館 >佐野美術館
地域情報 R500mトップ >三島田町駅 周辺情報 >三島田町駅 周辺 遊・イベント情報 >三島田町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 佐野美術館 > 2012年11月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
佐野美術館 に関する2012年11月の記事の一覧です。

佐野美術館に関連する2012年11月のブログ

  • 2012-11-25
    佐野美術館に!
    11月25日、三島の佐野美術館に特別展「小村雪岱 江戸の残り香」を鑑賞に妻と行く! ... 自宅→東名静岡→東名沼津→三島梅花藻の里→佐野美術館→三島楽寿園→ 三島梅花藻の里(ミシマバイカモ)(佐野美術館の向えに有...佐野美術館楽寿園 三島市内

  • 2012-11-08
    三島市・佐野美術館に行く。・・・・の巻
    2012年9月1日佐野美術館=静岡県三島市中田町1-43佐野美術館「祈りの形-古代から現代へ、人の心の在り方-」という展覧会が行われて ... (佐野美術館ポスタ-)佐野美術館には 所蔵の仏像が在ります。佐野美術館は、佐野隆一氏のコレクションを基に造られた美術館...

  • 2012-11-07
    佐野美術館(三島)
    10年近く前から沼津にご縁があったのに 三島大社や楽寿園 鰻のさくら家へは何度も行っているのに 「佐野美樹館」は今回が初めてです 小村雪岱展(清水三年坂美術館コレクション)の企画展が催さ ...

  • 2012-11-01
    小村雪岱 江戸の残り画 佐野美術館
    静岡の三島駅からほど近い佐野美術館へ小村雪岱展を見に行った。 小村雪岱(1887~1940年)は モダニズムの台頭が盛んであった大正から昭和にかけて装幀や挿絵、舞台美術などで活躍した画家であるが、今回は、清水三年坂美術館コレクションからの展示会。 ...

佐野美術館2012年11月のホームページ更新情報

佐野美術館周辺の博物館・美術館スポット