R500m - 地域情報一覧・検索

市立徳倉小学校 2019年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県三島市の小学校 >静岡県三島市徳倉の小学校 >市立徳倉小学校
地域情報 R500mトップ >長泉なめり駅 周辺情報 >長泉なめり駅 周辺 教育・子供情報 >長泉なめり駅 周辺 小・中学校情報 >長泉なめり駅 周辺 小学校情報 > 市立徳倉小学校 > 2019年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立徳倉小学校2019年8月のホームページ更新情報

  • 2019-08-25
    2019/08/22(木)学校便り7月号
    2019/08/22(木)学校便り7月号学校便り「笑顔で元気いっぱい」7月1日号を掲載しました。ご覧ください。ここをクリックしてください学校便り7月号(371)

  • 2019-08-18
    2019/08/18(日)三島大祭り 東京五輪音頭披露
    2019/08/18(日)三島大祭り 東京五輪音頭披露8/17(土)三島大祭り3日目に、はま寿司の駐車場オリンピック関連イベントスペースにて、本校の子どもたちが、以前より練習してきた東京五輪音頭を披露しました。大社前の通りを行き交うたくさんの人々が見守る中、3回の発表を行いました。子どもたちはちょっと照れくさそうに踊っていましたが、たくさんの拍手をいただき、満足そうな表情を浮かべていました。
    このイベントに御協力いただいた保護者の皆様、地域の皆様、五輪音頭を教えてくださった関係団体の皆様、どうもありがとうございました。子どもたちにとって、夏休みのよい思い出の一つになったことと思います。三島大祭り 東京五輪音頭披露(370)

  • 2019-08-05
    2019/08/03(土)盆踊り大会
    2019/08/03(土)盆踊り大会三島大祭り3日目の15時より、はま寿司の駐車場で「東京五輪音頭」を披露します。子どもたちだけでなく、地域の皆様も、よろしかったら是非、ご参加ください。お待ちしております。2019/08/03(土)盆踊り大会本校の校庭を会場に、地域の皆さんが集まる盆踊り大会が開かれました。各町内による出店のテントがずらりと並び、校庭の中央には立派なやぐらが建ちました。いつもの校庭とは全く違う景色の中、小さな子どもから大人まで、様々な年代の地域の方々が笑顔で集まっていました。
    盆踊りは、三島ではお馴染みの「農兵節」から始まって、「東京音頭」や「サザエさん」などに続き、「東京五輪音頭」までの数曲を皆で楽しく踊りました。「東京五輪音頭」は、少し難しい振り付けもあるのですが、学校や夜の盆踊り練習会で何回か練習したおかげで、参加された皆さんは、とても上手に踊っていました。2019/08盆踊り大会盆踊り大会(369)