2023-03-09
保健meet保健meet2023年3月8日給食時間に保健室からmeetによる放送がありました。SSTの取組や個人の生活など一年間を振り返りました。あいさつや返事について頑張っている子が増えていることはSSTの成果が表れています。一方で昨年に比べて、就寝時刻が遅くなったことやゲームやスマホに向かっている時間が長くなったことなどが課題としてあげられました。よりよく成長するために生活を見直すことは大切です。次年度に向けてめあてをもって改善していけるとよいですね。奉仕作業6年生2023年3月7日お世話になった学校のために奉仕作業をしようと6年生が計画を立てて行いました。運動場にある外トイレの壁が汚れていて寂しいことから、ペンキで色を塗ることになりました。ペンキが垂れないようにマスキングをするなど丁寧に作業ができました。カラフルな壁の完成まであと一歩です。アルミ缶回収に感謝2023年3月6日福祉の学習をしてきた4年生は、HKS(ふくし)委員会として一年間アルミ缶を回収してきました。全校のみなさんの御協力を受けて11,480個集めることができました。回収したアルミ缶はお金に換金されて学校に届けられます。使い道についてはアンケートを取って決定していきます。御家庭での回収への御協力に感謝いたします。4年生の皆さんも回収作業ありがとうございました。保健meet奉仕作業6年生アルミ缶回収に感謝