R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊田中学校 2012年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >静岡県の中学校 >静岡県静岡市駿河区の中学校 >静岡県静岡市駿河区豊田の中学校 >市立豊田中学校
地域情報 R500mトップ >春日町駅 周辺情報 >春日町駅 周辺 教育・子供情報 >春日町駅 周辺 小・中学校情報 >春日町駅 周辺 中学校情報 > 市立豊田中学校 > 2012年9月ブログ一覧
Share (facebook)
市立豊田中学校 に関する2012年9月の記事の一覧です。

市立豊田中学校に関連する2012年9月のブログ

  • 2012-09-15
    平成24年度体育祭開催について御礼
    本日、好天の中(ちょっと暑すぎましたが・・・)体育祭が開催されました。 PTAでは、正門及び南門の巡視及び、駐輪場の整備を行いました。 今回の関係については、暑い中、校外の大橋委員長が中心となって委員さんに お願いいたしました。 ...

  • 2012-09-11
    第5回運営委員会 特別支援中立先生のお話
    まずは、生徒達が育てたミニトマトを試食 昔食べた懐かしい味の、トマト好きにはたまらない味で、子供達が頑張って作ったのがわかりました。 今月30日開催のPTAバザーにて販売予定、他にアンデルセン ...

  • 2012-09-10
    9月運営委員会 猪俣先生のお話
    中体連では、3年生はよく頑張りました。活躍した部活、残念だった部活といろいろですが、すっきりした形で終われた部活が多かったようです。 勉強へと、うまく切り替えができているようで安心しました。 ...

  • 2012-09-08
    2012第7ブロックバルーンバレ―大会 準優勝でした。
    ... 第2セット・・15-5、第3セット・・15―9 勝ち 同 第2試合 VS 東豊田小 第1セット・・12―15、第2セット・・15-9、第3セット・・15―12 勝ち 同 第3試合 VS 富士見小 第1セット・・15―13 ...

  • 2012-09-08
    第5回PTA運営 校長先生のお話
    本年度の中体連およびコンクール等の結果から生徒の活躍が本当にすばらしいものでした。 結果だけでなく、取り組みや姿勢がすばらしかったと、応援に行き強く感じました。 ...

  • 2012-09-07
    9月 運営委員会 教頭先生のお話
    35日間の夏休みが無事に終わりました。生徒の事件・事故ゼロ!教職員の不祥事もゼロ!(笑) 「安心できる学校」ということで、大変喜ばしく思っております。 7月は、体調不良で保健室のお世話になる生徒が多く見られました。 ...

  • 2012-09-05
    9月度PTA運営委員会
    子供達の夏休みも終了し、ここしばらく静かだった中学校の校庭から、体育祭の 開催に向けて元気な声が聞こえて来ておりました(場所は西部方面の中学ですが) 6月から始まった中体連も8月には終了し ...

  • 2012-09-05
    『第18回静岡県中部地区中学校新人陸上競技大会』
    9月1日(土) さぁ、今日から9月。 そして今日は『第18回静岡県中部地区中学校新人陸上競技大会』が、草薙でありました! 朝9時の時点で気温は既に30.5度…そんな暑さの中、選手達は一生懸命練習の成果を発揮する為 ...

  • 2012-09-03
    男子バスケットボール
    ... ①大里 6対17 豊田 ② 豊田 24対4 竜爪 ③ 豊田 14対9 中島 ④ 豊田 21対2 南 と、無事4勝を あげることができました。 新チームは 2年生7名、1年生8名で スタート。 ...

  • 2012-09-01
    豊田中学校
    昨夜のギャザリングライブの余韻も覚めやらぬ 9月1日の今日は学校講演会でした。 場所は中野市立「豊田中学校」 自然豊かな場所にある学校 そうここは日本で一番有名な唱歌かもしれない 「ふるさと」の生まれたところなんです。 ...