R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊田中学校 2013年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >静岡県の中学校 >静岡県静岡市駿河区の中学校 >静岡県静岡市駿河区豊田の中学校 >市立豊田中学校
地域情報 R500mトップ >春日町駅 周辺情報 >春日町駅 周辺 教育・子供情報 >春日町駅 周辺 小・中学校情報 >春日町駅 周辺 中学校情報 > 市立豊田中学校 > 2013年5月ブログ一覧
Share (facebook)
市立豊田中学校 に関する2013年5月の記事の一覧です。

市立豊田中学校に関連する2013年5月のブログ

  • 2013-05-30
    陸上部 第11回静岡市民陸上競技カーニバル大会
    5月18日(土) 第11回静岡市民陸上競技カーニバル大会が静岡市西ヶ谷陸上競技場にて開催されました。 大会結果を報告します。 大会結果 ◆男子100m ・植村 武3 12.44(2位) ・大塚 翼3 13.14 ・石川 来依 ...

  • 2013-05-26
    卓球部 第8回静岡市中学卓球選手権大会
    5月25日(土)、第8回静岡市中学卓球選手権大会が中央体育館で行われました。 本大会は、各中学校16名まで、合計405名が参加しました。 本校からは3年生と2年生16名が参加しました。 結果は以下の通りです。 ...

  • 2013-05-26
    サッカー部 静岡県中学生サッカー選手権大会
    先週、県大会初勝利を飾った豊田中。ベスト4を決める戦いが始まりました。 3回戦 vs 小山中 前半 3-0 後半 2-0 5-0 シュート数 豊田中20.小山中3 得点者 沼上雄紀2 河合尊斗 築地翔也 木村海渡 スタメン 石田 高橋 沼上 河合 山本怜 築地 成瀬 ...

  • 2013-05-19
    本日の美化活動、お疲れ様でした。
    本日の美化活動、お疲れ様でした。 早速ですが、写真の席に落とし物がありましたのでお知らせします。 教頭先生に預かってもらっています。 お心当たりの方は確認ください。

  • 2013-05-18
    サッカー部 静岡県中学生サッカー選手権大会
    ... 中部1位で県大会に出場する豊田中は、中西部4位の岡部中との対戦です。 vs 岡部中 30分ハーフ 前半 0-0 シュート数(豊田中6 岡部中0) 後半 2-0 (豊田中4 岡部中4) 2-0 得点者 沼上雄紀 市川雄一朗 スタメン 熊谷 高橋 ...

  • 2013-05-18
    特別支援主任 五十嵐先生のお話
    今年度の8、9組は」24名でスタートしました。 個々の支援と集団としての活動の支援を行っていきます。 今月は3年生にとって大きな行事の一つでもある修学旅行があります。 5月20日~22日の2泊3日で3年生6名が参加します。 ...

  • 2013-05-17
    陸上部 第23回静岡県中部小・中陸上競技選手権大会
    5月11日(土) 草薙総合運動場にて、第23回静岡県中部小・中陸上競技選手権大会が行われました。 今日は朝からあいにくの天気。入部したばかりの1年生も大会応援参加になりました。 少し肌寒く天気も悪かったのでアップの調整など大変だったと思います。 ...

  • 2013-05-16
    男子バスケット部 静岡県中部中学校バスケットボール選手権大会
    男子バスケットボール部です。 先日行われた静岡県中部中学校バスケットボール選手権大会において 中部地区5位の成績で県大会出場が決定しましたので お知らせいたします。 県大会は6月1日に掛川で行われます。 以上です。 よろしくお願いいたします。 ...

  • 2013-05-15
    校外委員会より
    5月17日 学区内巡視下見を行います。 委員の方は18時55分までに中学校正面玄関前に集合して下さい。(懐中電灯忘れずに!!) 本年度から委員長を務めさせて頂く田村です。 ...

  • 2013-05-15
    5月運営委員会 1年学年主任 西田先生のお話
    4月はとても緊張して頑張っていた1年生も慣れてきて、今上級生を見習って学んでいます。 授業も真面目に受け欠席者も少ないので、今後体調を崩さず頑張れるようにしたいものです。 ...

  • 2013-05-14
    5月運営委員会 2年学年主任 杉山先生のお話
    新学期はいいスタートが切れたと思います。登校時、やわらかい表情で登校していていました。 係、掃除当番など一生懸命にやっていて、2年生の自覚が出てきたのかなと感じています。 連休明けは、部活動がびっしりだったためかぐったりとした様子でした。 ...

  • 2013-05-14
    5月運営委員会 主幹教諭伏見先生のお話
    ... テスト 26日 第1回生き方講話 様々な行事があります。 3年生、修学旅行たくさん思い出作ってきてくださいね。 そして、来月はテスト。 それが、終われば中体連。 がんばれ、豊田中生 ...

  • 2013-05-13
    第42回 静岡リレーカーニバル
    4月27日(土) 草薙陸上競技場にて、第42回静岡リレーカーニバルが行われました。 今日は天気も良く気温も上がり、選手の皆さんはアップや待機時間も過ごしやすくなって来たのではないでしょうか。 ...

  • 2013-05-13
    5月運営委員会 3年学年主任 野村先生のお話
    3 名の転入生を迎え入れ、新学期がスタートしました。授業に関しては、真剣に取り組む生徒も多く、非常に良い状況です。 5 月 28 日から復習の意味を兼ねる単元テストが始まりますので、是非生徒達には頑張ってもらいたいです。 ...

  • 2013-05-12
    5月運営委員会 生活指導主事 藤田先生のお話
    新年度が始まり1ヶ月たつが、生徒たちは落ち着いた生活ができている。 集会時の姿勢がよく、壇上に上がった人たちに対し、話を聞けている。 先日の火事の際も、体育館で長時間、体育座りで列を乱さず静かにできていた。 ...

  • 2013-05-10
    記事のタイトルを入力してください(必須)
    新年度を迎え、日々子どもたちの元気に支えられた1ヶ月でした。 平成25年度も、教職員一同、PTA活動に積極的に関わっていきたいと思っております。 美化活動(全2回)、バルーンバレー、バザーなど、各事業に教員が2回は参加するよう予定していますので ...

  • 2013-05-09
    記事投稿に対するお願い
    日ごろ、豊田中PTAブログに投稿ありがとうございます。 記事投稿に対するお願いです。 ①投稿者は出来る限りサイン入りでの投稿をお願いします。 豊田中PTAのオフィシャルなブログです。 かつ、ある程度の人(部活)の投稿を認めています。 ...

  • 2013-05-09
    5月運営委員会 浜部校長先生のお話
    4月24日、学校の近くで倉庫が全焼する火災が発生し、ご心配をおかけしました。 当日、昼休みに入った頃、1階職員室の外に、白いもやがかかったような煙が漂ってきており、臭いもしてきたのですが、その時点では火元等は特定できませんでした。 ...

  • 2013-05-08
    5月度PTA運営委員会を開催いたしました
    まずは、チーム「豊田中学」の健闘を讃えます!! ゴールデンウィークが始まり、各部活動の進撃が始まり ... 成果が 出てきましたね!!!静岡新聞のスポーツ欄を「静岡豊田」が賑わせてくれまし た。(生徒諸君、良くやっ ...

  • 2013-05-05
    静岡中学選手権大会(団体)
    ... (豊田中は、2月23日の静岡市予選会で優勝しての参加となりました。) (結果) ★予選リーグ 豊田 ○3-0● 吉原第一中 (東部地区) 豊田 ○3-0● 菊川西中(西部地区) *予選リーグ1位通過で決勝トーナメント ...

  • 2013-05-03
    練習試合 2年生
    2年生だけで臨む試合はあまり無いので近況を兼ねてお伝えします。相手は、3年生も混じっていると思われます。 vs 東中 20分ハーフ 前半 0-0 後半 0-3 スタメン 新保 久保田 田代 高木 山崎 内野 黒川 内田 松永 佐藤 藤田 交代 後半から 新保 ...

  • 2013-05-01
    H25年度PTA親睦会
    4月26日(金)中島屋八幡ガーデンズに於いて 平成25年度豊田中学校PTA親睦会が開催されました。 鈴木PTA会長のあいさつの後、鈴木PTA顧問の乾杯で親睦会の幕が開きました。 続いて浜部校長先生ご挨拶 先日おこっ ...