R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊田中学校 2013年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >静岡県の中学校 >静岡県静岡市駿河区の中学校 >静岡県静岡市駿河区豊田の中学校 >市立豊田中学校
地域情報 R500mトップ >春日町駅 周辺情報 >春日町駅 周辺 教育・子供情報 >春日町駅 周辺 小・中学校情報 >春日町駅 周辺 中学校情報 > 市立豊田中学校 > 2013年10月ブログ一覧
Share (facebook)
市立豊田中学校 に関する2013年10月の記事の一覧です。

市立豊田中学校に関連する2013年10月のブログ

  • 2013-10-30
    小・中学生陸上競技種目別選手権大会
    平成25年9月21日(土) 静岡市西ヶ谷陸上競技場にて小・中学生陸上競技選手権大会が行われました。 この大会は、ハードル種目や200m種目がなかったりと参加種目が少ないながらも、入賞できるチャンスの高い大会です。 ...

  • 2013-10-20
    10月PTA運営委員会 特別支援主任 五十嵐先生のお話
    バザー参加にあたりテント設営などご協力ありがとうございました。 販売にも携わり生徒はせっかく自分の作ったものに愛着がわき売りたくないとの声もありましたが、実際に商品として売れた喜びも感じることができました。 ...

  • 2013-10-18
    卓球部 第7回 しずおかスポーツフェスティバル中部地域大会
    10月12日(土)、しずおかスポーツフェスティバル卓球中部地域大会が 静岡市中央体育館で行われました。 本校からは2年生7名・1年生5名が参加し、総勢468名による熱戦が 繰り広げられました。 結果は以下の通りです。 ...

  • 2013-10-17
    10月運営委員会 1年学年主任 西田先生のお話
    1年生も入学してから半年がたちました。 教科担任制の授業にも慣れ、落ち着いて授業を受けています。 だいぶ成長してきましたが、まだ自分のことで精一杯な状態です。 後期では、まわりに関われる ...

  • 2013-10-15
    10月PTA運営委員会 生活指導主事 藤田先生のお話
    まずは、体育祭への多大なご協力をありがとうございました。 対外的なトラブルや他校生の来校も一切なく、卒業生も良識ある訪問でした。 巡視等を手厚く行っていただいたおかげと感謝しています。 ...

  • 2013-10-15
    10月PTA運営委員会 2年学年主任 杉山先生のお話
    前期が終了して、1年生の登校日数205日、2年生の前期の登校日数105日と300日あまり過ぎ、3年間の半分を過ぎたと生徒に問いかけたところ、ほとんどの生徒が早いな~言う感想でした。 部活動でいえば、あと約8ヶ月。いまの3年生をお手本に頑張ってほしい。 ...

  • 2013-10-13
    10月PTA運営委員会 主幹教諭 伏見先生のお話
    今後の予定 10/11 前期終業式 10/15 後期始業式 10/16~10/22 教育相談及びベルマーク週間 10/24 学校保健委員会 10/25 読み聞かせ 10/27 PTA美化活動 10/29~10/31 2年生職場体験 10/31 1年生輝きタイム ...

  • 2013-10-10
    10月運営委員会 浜部校長先生のお話
    9月29日のバザーは中学生もお手伝いをさせて頂き大盛況で私も楽しませていただきました。ありがとうございました。 学校では、9月14日に体育祭があり、天候にも恵まれて、生徒はそれまでに練習したことをいかんなく発揮してくれました。 ...

  • 2013-10-09
    10月度運営委員会を開催いたしました
    8日、10月の運営委員会を開催いたしました。 10月に入り、本来であれば、「大部涼しくなりましたね」と、始まるところですが 昨日も、日本海側では台風の影響もあって、この時期に35度を超える猛暑日を 記録したところがあったようですね。 ...

  • 2013-10-09
    記事のタイトルを入力してください(必須)
    ... 3-0●(城内) 島林・羽田(豊田)○3-1●(静岡東) 島林・羽田(豊田)○3-2●(高松) 島林・羽田(豊田)●1-3○(清水七) ==> 全体3位! 薮内・高田(豊田)○3-0●(東豊田) 薮内・高田(豊田)○3-0●(賤機) 薮内・高田 ...