R500m - 地域情報一覧・検索

市立中郷中学校 2012年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >静岡県の中学校 >静岡県三島市の中学校 >静岡県三島市大場の中学校 >市立中郷中学校
地域情報 R500mトップ >大場駅 周辺情報 >大場駅 周辺 教育・子供情報 >大場駅 周辺 小・中学校情報 >大場駅 周辺 中学校情報 > 市立中郷中学校 > 2012年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立中郷中学校2012年5月のホームページ更新情報

  • 2012-05-31
    2012/05/30(水) 宿泊学習 5月25日(金)・26日
    2012/05/30(水)
    宿泊学習
    5月25日(金)・26日(土)に、生徒たちが楽しみにしていた「宿泊学習」が実施されました。心配されていた天候も大きくくずれることなく、日程どおり進めることができました。今回の学年行事は「計画と運営を生徒の手で行い、学級・学年のリーダーを育てる」という、目標の下、宿泊学習実行委員会を中心に係会をかさね班別研修コースを決めたり、学年・学級レクレーションを考えるなど、生徒の活躍する場面を多く取り入れた活動が見られました。
    また、2日目の奉仕作業・清掃活動では、自分たちの清掃分担が終わった後、まだ終わっていない清掃場所を自主的に手伝う姿も見られました。
    この経験を学校生活に生かして、協力することの大切さや、自分の責任を果たすことの必要性を身につけさせたいと考えています。
    2012/05/29(火)
    続きを読む>>>

  • 2012-05-22
    2012/05/21(月) 2年自然体験学習 1日目の漁船体験
    2012/05/21(月)
    2年自然体験学習
    1日目の漁船体験では、トビウオをいっぱい見ることができ、大きな歓声を上げていました。この時期しか見れないということで、大変貴重な体験をさせてもらいました。イカの解剖も行いました。
    また当日は黒船祭りと重なり、夜外浦から花火を見学しました。これも大歓声でした。
    5月18日(金)〜19日(土)にかけて、2年生が下田市外浦海岸に「自然体験学習」に出かけてきました。
    1日目は、砂の造形コンテストや漁船体験などを行いました。
    続きを読む>>>

  • 2012-05-17
    2012/05/15(火) PTA廃品回収 5月13日(日)P
    2012/05/15(火)
    PTA廃品回収
    5月13日(日)PTA廃品回収が行われました。
    当日は、天気もよく朝早くから各地区で回収が行われました。
    各地区とも多くの保護者、生徒の皆さんに協力していただき、無事活動を終えることができました。
    PTA廃品回収
    続きを読む>>>

  • 2012-05-09
    2012/05/08(火) JRC登録式 【 学校行事 】
    2012/05/08(火)
    JRC登録式

    学校行事

     5月8日(火)朝に生徒会本部主催の「JRC登録式」が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2012-05-03
    2012/05/02(水) 読書旬間 【 学校行事 】 中郷
    2012/05/02(水)
    読書旬間

    学校行事

    中郷中学校では「子ども読書の日」にちなんで、4月23日から5月2日までを「読書旬間」とし、学校司書による読み聞かせを行いました。生徒たちは熱心に聞き入っていました。
    続きを読む>>>