2012/05/30(水)
宿泊学習
5月25日(金)・26日(土)に、生徒たちが楽しみにしていた「宿泊学習」が実施されました。心配されていた天候も大きくくずれることなく、日程どおり進めることができました。今回の学年行事は「計画と運営を生徒の手で行い、学級・学年のリーダーを育てる」という、目標の下、宿泊学習実行委員会を中心に係会をかさね班別研修コースを決めたり、学年・学級レクレーションを考えるなど、生徒の活躍する場面を多く取り入れた活動が見られました。
また、2日目の奉仕作業・清掃活動では、自分たちの清掃分担が終わった後、まだ終わっていない清掃場所を自主的に手伝う姿も見られました。
この経験を学校生活に生かして、協力することの大切さや、自分の責任を果たすことの必要性を身につけさせたいと考えています。
2012/05/29(火)
3年生修学旅行
5月24日(木)〜5月26日(土)3年生は修学旅行に奈良・京都に行きました。「学ぼう和の心 刻み込もう大和魂」のスローガンのもと奈良や京都の文化遺産に触れました。1日目は薬師寺ではお坊さんのユーモアあふれる法話に大笑いし,奈良公園ではボランティアガイドさんの解説に耳を傾けながら,阿修羅像や大仏を見ました。2日目は班ごとのタクシー研修でした。平等院や銀閣寺などの文化遺産をタクシーのドライバーさんとの交流をしながら見学しました。夜は延暦寺で法話を聞きました。今の自分自身の生活を振り返り,これからの生活を見直すきっかけとなりました。3日目は体験を含めたクラス研修です。1組は扇子作り,2組は清水焼の絵付けを行いました。みんな真剣に取り組み,この修学旅行の良い思い出ができたと思います。学年の仲間と三日間過ごし,様々な文化遺産を見学し,土地と人とも関わり,多くのことを学ぶことができたと思います。ここで勉強したことをこれからの日々の生活に少しでも活かして欲しいと思います。
2012/05/29(火)
教育実習生
5月29日(火)〜6月11日(月)までの間、教育実習生が1名実習をします。
担当教科は保健体育、クラスは2年1組に入ります。
2週間の短い間ですが、授業や学校生活の中で共に学んでいって下さい。
宿泊学習
3年生修学旅行
教育実習生
(4)
(4)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。