2012/11/26(月)
華道教室
11月25日(日)
中郷中学校は日曜日の1日授業公開日でした。3年生はその中の2時間,華道教室を行いました。これは中郷中学校の特色ある教育活動,日本の伝統文化に触れる体験活動の一環として行いました。3年生は華道を,2年生は箏を,1年生は茶道を行っています。
生徒も新鮮な気持ちで華道の体験を行い,できあがった作品を少し誇らしげに家に持ち帰りました。教えてくださった池坊華道会の皆様,丁寧なご指導ありがとうございました。
キンギョソウやカーネーション,スターチス,レザーファンなどの花を牛乳パックで作った花器に生けました。
花の生け方の基本を教えてもらい,充実した時間を過ごすことができました。当日は授業参観でもあり,多くのご父兄の方もご覧になったことと思います。
華道教室
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。