R500m - 地域情報一覧・検索

市立袋井中学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >静岡県の中学校 >静岡県袋井市の中学校 >静岡県袋井市川井の中学校 >市立袋井中学校
地域情報 R500mトップ >袋井駅 周辺情報 >袋井駅 周辺 教育・子供情報 >袋井駅 周辺 小・中学校情報 >袋井駅 周辺 中学校情報 > 市立袋井中学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立袋井中学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-29
    累計アクセス数 114529 (2020.06以降)
    累計アクセス数 114529 (2020.06以降)
    今日 54
    昨日 140
    2023/03/28令和4年度 離任式が行われました令和4年度 離任式が行われました2023年3月28日 16時47分
    令和4年度末の人事異動により、本校職員
    19
    続きを読む>>>

  • 2023-03-27
    累計アクセス数 114335 (2020.06以降)
    累計アクセス数 114335 (2020.06以降)
    今日 104
    昨日 59

  • 2023-03-26
    累計アクセス数 114218 (2020.06以降)
    累計アクセス数 114218 (2020.06以降)
    今日 46
    昨日 67

  • 2023-03-25
    累計アクセス数 114127 (2020.06以降)
    累計アクセス数 114127 (2020.06以降)
    今日 22
    昨日 103

  • 2023-03-23
    累計アクセス数 113933 (2020.06以降)
    累計アクセス数 113933 (2020.06以降)
    今日 37
    昨日 102

  • 2023-03-21
    累計アクセス数 113778 (2020.06以降)
    累計アクセス数 113778 (2020.06以降)
    今日 77
    昨日 160

  • 2023-03-15
    累計アクセス数 112916 (2020.06以降)
    累計アクセス数 112916 (2020.06以降)
    今日 123
    昨日 164
    2023年3月15日2回制服選考委員会が開催、協議が行われました2023年3月14日新型コロナ感染症対策に係るマスク着用について2023/03/15いよいよ明日、卒業式ですいよいよ明日、卒業式です2023年3月15日 18時38分
    今日は卒業式前日。3年生が下校したあと、1,2年生の一部の生徒で卒業式の会場準備や教室掲示などを3年生に感謝の気持ちを込めて準備を行いました。後輩たちは、当日は式に参加することはできませんが、気持ちは伝わるはずです。今年の3年生はコロナの影響で小学校の卒業式ができなかった学年です。明日は素晴らしい卒業式ができます。3年生皆さん、思い出に残る卒業式にしてください。
    今年度最後の「学校保健だより」ができましたので御確認ください
    続きを読む>>>

  • 2023-03-13
    累計アクセス数 112614 (2020.06以降)
    累計アクセス数 112614 (2020.06以降)
    今日 146
    昨日 96
    2023/03/13教育振興会第3回理事会と表彰式が行われました教育振興会第3回理事会と表彰式が行われました2023年3月13日 16時42分
    今日の午後、教育振興会の第3回理事会が行われました。今年最後の理事会で袋井中学校の現況や教育振興会の
    年間活動報告を行いました。その後、リモート形式ではありますが、教育振興会表彰式を行いました。表彰式では努力賞
    続きを読む>>>

  • 2023-03-12
    累計アクセス数 112397 (2020.06以降)
    累計アクセス数 112397 (2020.06以降)
    今日 25
    昨日 153

  • 2023-03-10
    累計アクセス数 112130 (2020.06以降)
    累計アクセス数 112130 (2020.06以降)
    今日 85
    昨日 142
    2023/03/1010組の作品が生徒ホールに展示されました10組の作品が生徒ホールに展示されました2023年3月10日 13時32分
    組の生徒が制作した作品を紹介します。生徒ホールに
    組生徒がお別れ遠足の体験学習で制作した草木染やポリマークレイ、技術家庭科や美術科授業での紙バンドティシュケース、クイリング作品など心温まる作品がたくさん展示されました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    累計アクセス数 112034 (2020.06以降)
    累計アクセス数 112034 (2020.06以降)
    今日 131
    昨日 205
    2023/03/09同窓会入会式が行われました2023/03/083年生を送る会が行われました同窓会入会式が行われました2023年3月9日 17時50分
    本日6校時に令和4年度の袋井中学校同窓会入会式を行い、
    年生
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    累計アクセス数 111720 (2020.06以降)
    累計アクセス数 111720 (2020.06以降)
    今日 22
    昨日 143
    2023/03/07袋井高生に数学の授業を行っていただきました2023/03/07教育振興会の「芸術鑑賞会」が行われました袋井高生に数学の授業を行っていただきました2023年3月7日 20時01分
    高校生が教師という職業に興味を持ち、中学校で職業体験を行いました。袋井高校の1年生3名が袋井中学校に来て、放課後の時間に数学の証明に苦戦している生徒対象に授業に挑戦してくれました。2ヶ月ほど前から計画を立て、今日の放課後の授業に臨みました。袋井中生たちは普段と違う先生から証明問題を教えてもらういい機会となりました。また、高校生にとっても教師の楽しさ、教えることの難しさを体験できる機会になったと思います。これからも教師を目指して頑張ってほしいです。教育振興会の「芸術鑑賞会」が行われました2023年3月7日 16時49分
    今日は教育振興会の御支援による「芸術鑑賞会」が行われました。今年度は演劇鑑賞として劇団民話芸術の方々にお越しいただき、感染症対策を取りながら、学年ごとに手塚治虫原作の「雨降り小僧」を鑑賞しました。映像ではなく、その場で登場人物の演技を見ることはとても新鮮でした。演技を喜一憂しながらわくわくドキドキ楽しい時間を過ごすことができました。「劇団民話芸術座」の皆様ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    累計アクセス数 111512 (2020.06以降)
    累計アクセス数 111512 (2020.06以降)
    今日 112
    昨日 88
    2023/03/06卒業式の練習が始まりました卒業式の練習が始まりました2023年3月6日 19時06分
    先週、公立入試が終わり、3学年は今日から「卒業証書授与式」の練習が始まりました。始めに学年主任の弘中教諭から卒業証書授与式の思いや進め方について話があり、続いて「礼」の練習や「証書授与」の練習を行いました。その後も教室では「呼名」と「返事」の練習や動きの練習を担任と行いました。また、4校時は体育館で合唱練習を行いました。残り2週間で本番ですが、きっと想い出に残る卒業式となるでしょう。

  • 2023-03-03
    累計アクセス数 111185 (2020.06以降)
    累計アクセス数 111185 (2020.06以降)
    今日 77
    昨日 117
    2023/03/03始業時間等の変更に向けた試行をしています2023/03/02卒業制作(時計)が展示されました始業時間等の変更に向けた試行をしています2023年3月3日 16時38分
    来年度の始業時間について、生徒の安全安心の確保や教育活動の充実及び職員の勤務体制などの関係から3月
    日から試行期間を設けて始業時間の日課を変更しています。PTA朝のあいさつ当番についても、今回の試行により、午前8時から開始し、時間に余裕のある方は、概ね午前8時
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    累計アクセス数 110882 (2020.06以降)
    累計アクセス数 110882 (2020.06以降)
    今日 3
    昨日 172
    2023/02/28魅力ある授業の旅(美術科)2023/02/27「ピンクシャツデー・WEEK」ピンクハート作りを行いました魅力ある授業の旅(美術科)2023年2月28日 10時25分
    今日は美術授業作品の紹介です。2F生徒ホールの窓一面に大瀧教諭指導の
    年美術科の授業で制作したステンドグラスの作品が展示されています。テーマは本年度も「3年間過ごした袋井中への思い」です。汗と涙や努力、感謝や希望等を、形や色、表現方法を工夫し、作品として完成しました。一人一人の思いこもった素晴らしい作品です。「ピンクシャツデー・WEEK」ピンクハート作りを行いました2023年2月27日 07時25分
    続きを読む>>>