R500m - 地域情報一覧・検索

蔵王温泉スキー場 2013年2月の記事

蔵王温泉スキー場 に関する2013年2月の記事の一覧です。

蔵王温泉スキー場に関連する2013年2月のブログ

  • 2013-02-27
    ひとときの奇跡~蔵王温泉スキー場2013前編
    水曜日はポートレー...蔵王温泉スキー場の朝。 見事に晴れた朝はそれがとても青かったです。 ... 名湯蔵王温泉大露天風呂。 ... 山麓の温泉街にも沢山の入浴施設や露天風呂が存在し、とても気持ちよいです。 硫黄の香りも温泉街の雰囲気を楽しませてくれます。 ...

  • 2013-02-27
    蔵王温泉スキー
    ... それはそれとして、本編の蔵王温泉スキーを記しておく。 恒例となった蔵王温泉スキー場に行ってきた。 ここ蔵王の魅力は壮大なゲレンデとバリエーション豊かなコース、... 長野、新潟も良いが山形蔵王スキー場は我ら中高年スキーヤーを魅了してくれる。 ...

  • 2013-02-25
    蔵王温泉スキー場
    ... 場 所 :蔵王温泉スキー場山形県山形市蔵王温泉 ...蔵王温泉スキー場は東北でも最大級のスキーリゾートとして、12のコースと14のゲレンデ、最長10kmのロングダウンヒルコースが有り 変化に富んでいます。 スキー場の様子:蔵王温泉の雪道を歩くとキュッキュッと気持ち良い音が...

  • 2013-02-24
    蔵王温泉スキー場①
    ... 2月15日~17日に山形県の蔵王温泉スキー場に行ってきました 目的は、もちろんボードですが、 一番は蔵王名物の樹氷がみたかったんです ... 今年はもう蔵王はいいかなーって思ってたようなんですが ... 仙台に到着して、空港からスキー場までは ...

  • 2013-02-24
    2013年スキー(4) 蔵王温泉スキー場
    3度目の蔵王。天国と地獄? 3泊4日で中2日間でスキー。 「天国と地獄」ってのは、その2日間の天気のことです。 2日目の方が晴れ、3日目の方が雪&ガスと全然違ってました。 晴れの日と、 ガスの日 ... 2006年の蔵王の思い出 ...

  • 2013-02-22
    ☆蔵王温泉スキー場・中森ゲレンデ.MOV
    蔵王温泉スキー場・天気予報がはずれて午前中 ました。 午後からは時々 になっていますが積もるほどではありません。 明日は大雪の予報です??? ☆蔵王温泉スキー場・中森ゲレンデ.MOV ★投票してね!! 人気ブログランキング

  • 2013-02-19
    蔵王温泉スキー場 レストランとどまつ
    蔵王温泉スキー場のユートピアゲレンデにある「レストランとどまつ」で昼食です。 青い三角屋根の建物は、遠くからも見えるシンボル的な存在です。 昔は、ヒュッテとして宿泊も可能でした。... ●レストランとどまつ蔵王温泉スキー場ユートピアゲレンデ ...

  • 2013-02-17
    蔵王猿倉スキー場 “スキー子供の日”
    ... レベルの差はありますが、蔵王猿倉スキー場の絶大なるバックアップを得、生涯スポーツとしてのアルペンスキーの普及を図っております。(スキー場の差別化・) ... 山形市スキースポ少では、今週から毎週水曜日蔵王温泉スキー場にてナイター練習会を行います。 ...

  • 2013-02-17
    蔵王温泉スキー場
    今シーズン2回目のスノボーへ 到着は8時半 ...蔵王温泉は全国でかなり高い酸性のお湯蔵王温泉はPH1.6(強酸性) 前回の白馬八方温泉はPH11.3(強アルカリ) ... 今回の温泉は硫黄泉がほんのりしていて、白濁し湯上りにサラサラの肌になります。 ...

  • 2013-02-14
    蔵王温泉スキー場
    先日、蔵王に行ってきました。 樹氷で有名ですが、山頂部視界が悪く、... 先日は諸事情あって、一眼レフの蔵王デビューでした。 って、今後も滅多なことでスキーに持って行くことはないんですが。 ... 今シーズンは蔵王最後かもしれません。 ... 一つ目は、スキー板。 ...

  • 2013-02-12
    2月11日 フライング/蔵王温泉スキー場
    高梨沙羅選手がW杯で初めて表彰台の一番高いところに立ったのは一年前の蔵王の大会だった。そして一年後、16歳にしてW杯のポイントリーダーとして蔵王に戻ってきた天才少女は、札幌での不調から立ち直り1日2試合というハードスケジュールの中、...

  • 2013-02-12
    蔵王温泉スキー場にやって来た・・!
    知床半島から苫小牧って意外と遠いんですね~・・! あんまり気持ちよいスキー場だったのでうっかり3時半までたのしんでしまった。 さ~これから苫小牧フェリー乗り場に行こう・・、とカーナビをせっとした。 すると到着時間が22時40分と出た。 ...

  • 2013-02-12
    山形市蔵王温泉スキー場 [樹 氷)
    山頂からの景色 左上蔵王の主峰「熊野岳 吾妻連峰 飯豊連峰 下山開始直後、後ろを振り返って、地蔵山頂 ◎ 背景の山は朝日連峰です。 写真が大きくなりますので、写真をクリックしてご覧ください。 ■ [PR]

  • 2013-02-11
    スキーを満喫する蔵王温泉スキー場
    スキーを満喫する蔵王温泉スキー場ロープウェイ山頂駅の前には1775年に建立とされたとされる安全祈願の地蔵と賽銭箱が置かれていま ... バリエーション豊富なコース、上部エリアの軽い雪、情緒溢れ薬効高い温泉など、日本屈指のスキー場 と言うことが出来ます。

  • 2013-02-11
    蔵王温泉スキー場
    インフルエンザから解放され、ひきこもり生活でなまってしまった体を発散させたくてスキー場へ!! 【山形蔵王温泉スキー場】 ... やっぱりスキーは楽しいなぁこの爽快感、最高ーーー ... ここにはスキーしなくても、樹氷を見に観光で来ている方も多かったです。 ...

  • 2013-02-10
    FISジャンプワールドカップレディース2013蔵王大会
    女子スキージャンプワールドカップが山形県の蔵王温泉スキー場で開催されました。 ...スキージャンプ競技のある蔵王温泉スキー場へ行く時、なんと奈良ナンバーの車を見たんで、とっさに写真撮ってしまいました ... YouTube: 2013蔵王女子ジャンプ①.mp4 ...

  • 2013-02-09
    蔵王温泉スキー場 番外編
    ... もう、蔵王温泉のスキー場に行って、一週間がたちました。 ...蔵王温泉スキー場の番外編です ヽ(゜◇゜ )ノ。 私がスキーをはじめたのは、大学生の時でした (*^.^*)。 ... スキーをはじめて、何度目かのシーズン。 野沢温泉スキー場に行ったとき ...

  • 2013-02-07
    山形市蔵王温泉スキー場 [樹 氷)
    地蔵山の頂上からの望む山々 吾妻連峰 ◎ 右端の穏やかな山頂は西吾妻山(標高2,035m) 飯豊連峰 ◎ 飯豊本山(標高(2,105.1 m)が主峰ですが、大日岳(標高(2,128 m)と重なっていて区別がつきませ ん。 ...

  • 2013-02-05
    山形市蔵王温泉スキー場 [樹 氷)
    坊平方面へ滑走する若いカップル ◎ 霧が立ち込め、たちまち周囲は真っ白になってしまいました。 ◎ すると霧が流れすぐに晴れました。 近くにいた若い二人は、たちまち豆粒のようになってしまいました。 ...

  • 2013-02-04
    蔵王温泉スキー場 一応滑っています。
    EMEの小野です。 一応、滑っている写真も少し。 ...蔵王温泉スキー場は、本当に広いですね。 それでも、なんとか、全ゲレンデを滑りました。 ... みんな「私をスキーに連れて行って」の年代です。 ... 早く、孫にもスキーを教えたいものですが、 ...

  • 2013-02-03
    蔵王温泉スキー場の樹氷原だよ
    EMEの小野です。 今日の蔵王温泉スキー場は曇りのち晴れ。 外国の方の写真を撮ってあげて、 私たちも、写真を撮ってもらいました。 ... 樹氷原ゲレンデ 最近の画像つき記事 [ 画像一覧へ ] 蔵王温泉スキー場樹氷… 02月03日 とにかく広い 02月02日 北斎 ...

  • 2013-02-03
    蔵王温泉スキー場樹氷祭り
    EMEの小野です。 昨日(2月2日)は、蔵王温泉スキー場の樹氷祭り。 偶然、樹氷祭りの日に宿泊。 ラッキーでした。 インストラクターのトレイン ジャンプパフォーマンス 松明滑降 冬の花火 ツイート

  • 2013-02-03
    山形市蔵王温泉スキー場 [樹 氷)
    地蔵山山頂への途中で雁戸山(標高1,485m)を望む 地蔵山頂上 頂上の風景 地蔵山から刈田岳へ縦走する登山者 4枚目のみ、写真が大きくなりますので、写真をクリックしてご覧ください。 ...

  • 2013-02-02
    蔵王温泉スキー場へ
    EMEの小野です。 蔵王温泉スキー場に向かっています。 蔵王温泉のインターを降りたところ。 曇っています。気温は、何と10度。 何と言う暖かさでしょう。 少々、楽しんできます。 Android携帯からの投稿 ツイート

  • 2013-02-01
    山形市蔵王温泉スキー場 [樹 氷)
    1月30日の天気予報は、全国的に晴れだったので、蔵王の樹氷を撮影に行きました。 ロープウエイ山頂駅に着いたのが9:00。すぐに地蔵山(標高1,736m)山頂目指して登りました。 ...

蔵王温泉スキー場2013年2月のホームページ更新情報

蔵王温泉スキー場周辺のスキー場スポット