R500m - 地域情報一覧・検索

蔵王温泉スキー場 2013年12月の記事

蔵王温泉スキー場 に関する2013年12月の記事の一覧です。

蔵王温泉スキー場に関連する2013年12月のブログ

  • 2013-12-31
    12月29〜31日 山形蔵王温泉スキー場
    二泊三日のスノボ旅行に行ってきました 山形蔵王は、樹氷で有名なスキー場 樹に雪が積もってスゴイことになってます(笑) この姿から『ホワイトモンスター』と呼ばれているそうです 山頂の方は、-10℃ ガスっていて視界が悪く、ホワイトアウトを経験しました 何も

  • 2013-12-31
    樹氷ライトアップからナイトクルージング変更のお客様が多く...
    900円でチャーシュー・煮玉子が入っていました。調理人昨年とチェンジしました。 標高1,340mユートピアの看板です、トドマツヒュッテレストランラーメンおすすめです!! 標高1、400mで素晴らしい樹氷がご覧いただけます。ナイトクルージングのコースも見事な樹氷を楽しめ、昨夜お出でになったお客様絶賛でした。

  • 2013-12-31
    蔵王の樹氷に感謝と願いをこめて2013
    みなさまに感謝と願いをこめて 2013年の蔵王温泉スキー場は吹雪 雪太郎スキー学校合宿のため 「今年で付き合いはもう最後よ」と 仙台からバスに乗ってやってきました *chihoはチロルの山が初滑り26歳から マルチとアラレは3歳から 雪太郎スキー合宿に参加しています 蔵王ロープウェイ山頂

  • 2013-12-31
    2013 総集編 ?
    色々な事がありました2013年。画像で振り返りまじゅ。 蔵王温泉スキー場で行った。自身初の冠イベント じゅっきーくんフェス。 本物の奇祭を見た カセ鳥。 家族で樹氷原 テレビ取材。 モンテディオ山形 家族でMVPの表彰式。 蔵王温泉の隠れスポットで お花見。 あるご家族の 田んぼに。 樹氷国体

  • 2013-12-31
    昨夜ナィーターで宿泊者初のボーダーと衝突怪我人が出ました!!!
    のお客様が多く大混雑に例年なります。スキーを持たず樹氷見学者として乗車なさるか17時過ぎの樹氷ライトアップで地蔵山頂へお出で下さい???良い年をお迎えください、来年は蔵王河童は年男です。スキー滑走記録に挑戦します。今日で33日目

  • 2013-12-30
    年末合宿アルペン編
    せていただきますm(_ _)m クリスマス合宿(クロカン)から引き続きノエルに泊まっていた一年生と共にアルペン隊も年末合宿にインしました★ 一日目 蔵王温泉スキー場 フリー練習 六年生の柳垣さん、ゆりさん、ほりさんです 六年生の先輩とこうやって滑るのも最後かぁとしみじみ思い、涙がで

  • 2013-12-30
    山形蔵王 大森ゲレンデ
    っている。 山形蔵王ICで降りて、山形蔵王温泉への近道の西道路へ。この道路は、かつては料金が高くて利用しなかったが、片道300円になってからは、時々利用する。急がないときには、13号線に出てから蔵王温泉に入る。そんなに時間は変わらないようだ。

  • 2013-12-30
    蔵王温泉スキー場、初日と二日目
    昨日は山形の新庄市経由で蔵王温泉スキー場へ。
    で6時間掛かりました
    初日は脚慣らしってことで、横倉ゲレンデのリフトのみでの滑走でしたが、昨年の初日がだった事を考えると、上出来ですね。
    二日目は、朝イチのロープウェイで地蔵山頂駅へGO。

  • 2013-12-30
    雪・新雪数センチ・濃霧視界悪い・圧雪にうっすらパウダース...
    昨日ユートピアでナイトクルージング雪上車を写にいったため帰館が17時過ぎになりました入口看板に灯が入っていました。 蔵王ロープウェイ山麓駅乗車口通路の巨大樹氷地帯の写真です。 ル・ベール蔵王玄関前・朝7時・ー2度・雪・新雪数センチ・中風、写真はル・ベール

  • 2013-12-30
    慎重にネ なり過ぎるとネ 運命も途方に暮れちゃうよ
    FBへのUPのみで ブログのUP忘れてた。 第8回玩雪倶楽部 始動してます。 毎年恒例のスキー・スノボーツアーの募集中。 予定地;山形蔵王温泉スキー場 予定日;2014年3月8日(土)〜3月9日(日) 人数とーっても余裕ありそうです。 てか不足し

  • 2013-12-30
    Twitterまとめ投稿 2013/12/30
    樹氷 @ 地蔵山山頂 http://t.co/5WBcCx83HZ 12/29 14:23 makotosasakiz チタン抜いてから初滑り 違和感なし。快適♪ @ 蔵王温泉スキー場 http://t.co/LSZmyBQwjs 12/29 13:32 makotosasakiz PhotoShop危うし? 代替に使える機能豊富な編集アプリたち http://t.co

  • 2013-12-29
    パシオンスキーコナーからのお知らせ
    【レンタルスキー】 ・スキー、ブーツ、ストック 3 点セット …3000 円 ・ウェア …2000 円 ※ ご宿泊のお客様はレンタル料が 3 割引となります。 すべて貸し出しでも 4200 円!!。 ホテル『フェ・ブランシェ』 tel:0236-94-9393 山形県山形市蔵王温泉丈二田 760-5 ★★★ プロスキーツアー開催 ★★★ 毎年

  • 2013-12-29
    年末年始は…
    ぼくは年末年始必ずではないんですけど今年も泊まりに行きます。 ちなみに去年は宮城県仙台市に泊まりました。 母は、初売りに猛ダッシュw 今年はじもと山形県内で 蔵王温泉スキー場のペンションにとまります。 2014初滑りです 1月1日2日の1泊2日です だから本当の

  • 2013-12-29
    ☆朝-8°Cで圧雪・一部凍結
    蔵王温泉スキー場・連日の 時々 で, 道路は朝・夕圧雪・一部凍結していますので 気を付けてお越しください。 ★投票してね!! 人気ブログランキング

  • 2013-12-29
    今年は
    こんばんは 今年も、あとわずかですね。☆ 今年は、残念ながら二年連続で 滑走していた蔵王温泉スキー場には、 連休が取れず行けないです(>_ 来年の滑走予定が、まだお仕事の都合上 未定ですが (-_-) ゲレンデは 来年は 冬季ソチオリンピックの年なので、 もりあがれば、楽しんで滑走できますね お仕事は

  • 2013-12-29
    今日の雪質パウダースノーでスゥート滑りますが視界悪く見え...
    標高1,400mにこんなに大きい樹氷が出来ました。今朝のライブドアブログランキング4スター2,670位でした。5スター1,510件総合計90,121中4180位でした。皆様のアクセスでこのランクゲット出来ました。 写真は昨日から始まったナイトクルージングの雪上車です。2台で一度に40名幻想的な樹氷地帯をご覧いただけます

  • 2013-12-29
    ガチャピンとムック
    、スキー場でこんなの購入( ´ ▽ ` )ノ ガチャピンとムックのTシャツ… 最初はガチャピンだけ購入したけど、結局ムックも買っちゃった*\(^o^)/* ジムで着ようかな(((o(*゚▽゚*)o))) このTシャツは蔵王温泉スキー場にある、ユートピアスキースクール

  • 2013-12-29
    朝から滑ってます( ´ ▽ ` )ノ
    じゃいました(>人

  • 2013-12-29
    昨夜からナイター始まり宿泊者が滑りにお出ででした!!!
    初心者ボーダーにご注意!!! 蔵王大露天風呂駐車場脇・サンライズバレーコース下のパルパルがオープンしましたラーメンが好評です、知っている方が少なくゆったり食べられます??? 吹雪の中伊東フランス国家検定スキー教師(前日本スキー連盟トップデモンストレーター)がキャンプをしていました。 昨日

  • 2013-12-28
    雪山満喫ちゅー。
    、おばんです( ´ ▽ ` )ノ ただいま、ダンナさんと雪山満喫していまーす\(//∇//)\ 場所はお隣、山形県の蔵王温泉スキー場( ´ ▽ ` )ノ ロープウェイを乗り継ぎしまして、山頂まで登りました( ´ ▽ ` )ノ しかし、お地蔵さまがうもれてる… 夏山だ

  • 2013-12-28
    今日から蔵王樹氷ライトアップが50日スタートします!!!
    中央ゲレンデにも大きなジャンプ台などが設置されています。今日は硬いバーンに5 cm新雪が乗っかっています。 中森ゲレンデにボーダー用スノーパークが完成しました、リフト側に例年設置でしたが一度川方面でリフトから滑り降りて交差しないので安全になりました。 ル・ベール蔵王玄関前

  • 2013-12-27
    胸膜炎
    しかも年始に旅行行かなくちゃいけないんだよねぇぇぇ(TωT) ダンナさんの希望でスキー旅行in山形蔵王温泉だよぉ〜 レイノー出るのに、なぜ寒いところに行かねばならぬ? 私は絶対スキーなんかしない。 部屋にこもって温泉入って湯あたり起こして倒れてるわ

  • 2013-12-27
    バーンが固くしまりスピードが出る雪質でした!!!
    孫がハグをしました。 午後からじゅっきーちゃんがゲレンデに来ました。べにちゃんも一緒でした。 写真は上の台ゲレンデです、ちびっ子が多く。スキーインストラクター大忙しでした。

  • 2013-12-27
    今日から年末まで大荒れの天気予報です!!!
    原ナイトクルージング(20人乗り雪上車)です、1日4回行われます。要予約50日行われます。 龍山ゲレンデから上の台ゲレンデにアクセス便利な蔵王温泉第三リフトです、数十年前の古いリフトでグリーンシーズンには長い500mのスーパースライダーの夏山リフトとして子供達が乗車します。 新ジャンプ台

  • 2013-12-26
    ◇久しぶりに晴れて樹氷が見れました。
    蔵王温泉スキー場・久しぶりに て, 樹氷原コース定点地点からの一枚です。 地蔵山の樹氷も小振りながら樹氷になっていました。 雪質も最高で, スキーが滑って楽しくなりました。 ★投票してね!! 人気ブログランキング

  • 2013-12-26
    蔵王温泉スキー場にて研修会
    2年に一度のスキー指導員研修会に。。。山形県蔵王温泉スキー場に行ってまいりました(^^)v 私は、週末はスキー選手のサポートと、プロスキーヤーとして活動をしております。 全日本スキー正指導員の資格を有し、雪上にて定期的にレッスンも行っております

  • 2013-12-26
    山形市少年ジャンプ隊35名で今日発足!!!
    改築されソチオリンピックジャンプ台と同じです: 小学生です。 写真は山形市少年ジャンプ隊の旗です、山形市内13小学校から35名(内8名女生徒)で今日発足しました。 続きを読む

  • 2013-12-26
    今日は天気落ちついています、龍山も見え視界良好です!!!
    大森リフト上横倉山から百万人ゲレンデ、真ん中は黒姫ジャイアントコース、右はクレージートラバースです。昨日は午前中視界良好でした。積雪1m以上で全面フラットで高速滑走でお楽しみいただけます。 標高1,661m濃霧の中の樹氷です、見事に出来ていました。 ル・ベール蔵王玄関前・朝7時・ー1度・

  • 2013-12-26
    我が家のスポーツ暦その2
    年始は兵庫県のハチ高原で、妻の両親らとスキーを楽しんでいました。最初は二人とも大泣きしていましたが、妻の指導ですぐにそれなりに楽しめるようになり、小中学校時代は蔵王温泉など東北の温泉があるスキー場を中心に、皆でよく出かけました。 しかし、高校

  • 2013-12-26
    『ブログサイト・リニューアル』のお知らせ !!
    い。) これに合わせまして、プロフィールの背景画像は、 『蔵王温泉スキー場』の “ざんげ坂・樹氷原コース" (山形県山形市) の背景画像を採用させて頂きました。 (BGMに合わせて、 プロフィールサイト背景画像は、 蔵王温泉スキー場のざんげ坂・樹氷原コース を採用。) 幻想な冬

  • 2013-12-25
    ★子供のスキー教室で賑わっています。
    蔵王温泉スキー場・今日は で, 気温が上がらない寒い一日でした。 休みに入った子供達は 元気で滑っていました。 ★投票してね!! 人気ブログランキング

  • 2013-12-25
    日帰りで
    冬休み中、とっても寒いけど雪が降っていなかったら バイクでツーリングに行きたいなあ〜。 あ、でも、子ども達をスキー場に連れていくって、雪が降ったら 山に連れていくって夏に約束したっけ。湯煙情緒が漂う蔵王温泉にでも行って ゆっくりと温泉に漬か

  • 2013-12-25
    圧雪され滑りやすかったが、標高1,300m以上雲の中!!!
    濃霧で強風のザンゲ坂で蔵王スキーパトロール隊員が怪我をした方を救助していました。圧雪の幅が少し狭かった???大きな樹氷が出来ていました。 蔵王地蔵尊様まだ雪不足か???膝がかくれていました。 フニテル1分毎に運行していました。 大森ゲレンデから百万人

  • 2013-12-25
    12月25日 Weekday Christmas/蔵王温泉スキー場
    初の蔵王へ。スキー場までの道路はほとんどドライ、大森の駐車場に入ると平日は只らしい。もちろんガラガラ。今年もまた10時間券を買ってゲレンデに出ると、雪はバッチリついているが、ゲレンデもガラガラ。この人口密度はほとんどカナダのスキー場並みだ。平日

  • 2013-12-25
    グランプリ不参加の蔵王ゆるキャラ、各地で旋風
    蔵王温泉スキー場(山形市)のキャラクター「じゅっきーくん」が、山形県内外で着実に知名度を上げている。 簡易投稿サイト「ツイッター」のフォロワー(閲覧者)は2万人を超え、イベント会場では若者たちが後をついて回るほどの人気・・・ 記事を読む 出典; 読売新聞

  • 2013-12-25
    標高1,000m以上雲の中・新雪1cm・曇・無風!!!
    日中ボードで滑りご一緒にお出でのお友達は午前中でギプアップし温泉にお入りでした。 ル・ベール蔵王玄関前・朝7時・ー3度・標高1,000m以上雲の中・曇・無風・新雪1cm。 写真はル・ベール蔵王からスキーで滑り降りる中森ゲレンデです、真ん中が標高900

  • 2013-12-24
    年末年始レッスンのお知らせ(^_^)ノ
    (男女問わず) ? 1 月 2 日 (木) フリーライド☆蔵王のパウダーを楽しみましょう!(男女問わず) ☆場所;未定(蔵王温泉スキー場を検討中) ☆レッスン料金 リフト券代は含みませんので各自での購入をお願いします。 半日レッスンをご希望の方はご相談ください

  • 2013-12-24
    蔵王のゲレ食
    昨日の蔵王温泉スキー場 「レストラン黒姫」での昼食 今年も新メニューがありましたぁ〜 ≧(´▽`)≦ タイヤマン社長はコレ↓ Tさんはコレ↓ 自分はコレ↓ 蔵王の食事は,本当に美味しくなりましたね。 特に,アストリア系のレストランは素晴らしい! 料理も接客も,山形じゃないみたい

  • 2013-12-24
    午後から標高1、150m以下晴れて視界良!!!
    毎年来るので上手に滑っています、2・3年前迄はOBが指導していましたが蔵王ハイムスキースクールが教える様になりました。 鳥兜駅・ー8度・強風・視界不良 中森ゲレンデフラットで滑り易かった。中森ゲレンデ第二駐車場側にキッズゲレンデが完成、鳥兜駅・ー8

  • 2013-12-24
    山岳保険
    を呈しております。 蔵王温泉は、昨年と比べ積雪が多くなっており、スキーシーズンの滑り出しは上々といったところです。 一昔に比べ、スキー場の来場者が減ったとはいえ、トップシーズンともなれば、大勢の人でにぎわうスキー場ですが、これまで、スキーヤー(

  • 2013-12-24
    雪・新雪2cm・濃霧視界悪く蔵王中央ロープウエイ索道ロープ雲...
    12月27日迄は高校生の団体が多く滑っています。ゼッケンに高校名を書いています。 鳥兜ゲレンデ両側のブナ林霧氷が綺麗に咲いていました、短いコースなので滑っている方少なく足ならしに最適です。圧雪は11月23日からオープンしていたため

  • 2013-12-24
    テレマークスキー特訓(1) 20年ぶりの蔵王
    約20年ぶりに蔵王温泉スキー場へ参上だす。 → 蔵王温泉スキー場ガイド 我が家よりわずか80km、約1時間半で行ける大スキー場なのに、 約20年ぶりとは、いかにオレがスキーに興味が無いことが窺い知れようようもの。 それが突然の相棒の勧めによりテレマークスキーを始めること

  • 2013-12-23
    蔵王に行って来ました
    あちこちのスキー場が次々とオープンしましたが、やっぱり初滑りはここかな? と、蔵王温泉スキー場に行って来ました。 (気持ち良く滑る夫) 今日の蔵王は霧の中でしたが、低いゲレンデは何とか見通しがききました。 (やっぱりスキーは楽しともなまん) 祭日にもかかわらず

  • 2013-12-23
    横倉の壁に沢山挑戦している方がいました!!!
    孫たちがスキー後楽しみにしていたクレープ屋さん今年はオープンしないそうです。横倉レストラン正面右に小屋があり色々なクレープを販売していました。 袖にじゅきーちゃんのワッペンをつけています。 蔵王ロープウェイスタッフのユニホームが新しくなりました(他の会社も同じです??) スタッフ

  • 2013-12-23
    東北 スキー場 徒歩圏内 おすすめ宿
    て行ける徒歩圏内の 口コミ評価も高い を厳選紹介 ・ アルツ磐梯スキー場 徒歩圏内の宿(福島県) ・ 猪苗代スキー場 徒歩圏内の宿(福島県) ・ グランデコスキー場 徒歩圏内の宿(福島県) ・ 山形蔵王温泉スキー場 徒歩圏内の宿(山形県)

  • 2013-12-23
    蔵王温泉スキー場のライブカメラ
    山形県の蔵王温泉スキー場のライブカメラです。 上の台・横倉ゲレンデ http://www.zao-spa.or.jp/livecam 上の台ゲレンデ http://zao.to/live_cam.html 中森ゲレンデ http://www.center-plaza.jp/

  • 2013-12-23
    濃霧のハーネンカムバーンです!!!
    昨日もデジカメ凍りシャッターが押せなくなりました。ー3度でしたが風速10m以上の強風で凍りました。

  • 2013-12-23
    今日も雪模様・バーン柔らかく濃霧で視界不良です!!!
    昨日のハーネンカムです濃霧と新雪で足をパラレルにして滑っている方ばかりでした、サンライズの連絡路圧雪数メーター幅だけで危険です、大至急全面 圧雪 入口右側の荘内銀行蔵王山荘1m以上の積雪雪下ろし年内必要・隣の三共第一蔵王山荘も屋根に雪が積もり年内雪下ろし必要です。手前

  • 2013-12-23
    山形蔵王温泉スキー場
    初めてご訪問頂いた方へ アリガトー(・∀・)ノ もう1週間前の話になりますが… 行ってきた(・∀・)ノ 鼻毛が凍らなかったから-10℃まではいってなかったと思うけど まつげと髪の毛が凍ったので-6〜-8℃くらいだった

  • 2013-12-22
    吹雪の中滑って来ました・バーン圧雪がきかず柔らかく滑りに...
    樹氷国体で利用する??? あっとゆう間に十数センチ新雪が積もる吹雪でデジカメも凍り写真が写せなくなりました。視界悪く寒く風が顔を凍らせます。写真は右からあらゆるスキー・ボードについて対応してくれるベストレンタル・真ん中は大ちゃんラーメンワンタンメンも

  • 2013-12-22
    山形の樹氷を見に行こう!!
    の雪山情報は… 今日は再び山形蔵王温泉スキー場をご紹介します この山形蔵王温泉スキー場 樹氷がとっても有名なんです ロープウェイで山頂まで行くと… こんな素敵な景色に出会えるそうです う〜んロマンチック そしてそして樹氷を見ながら爽快な気分で滑走 気持ち良さそうですね〜 ちなみスキー、スノーボードでなくても樹氷

  • 2013-12-22
    大森ゲレンデ石会長写真とユートピアの写真です!!
    ユートピア第二リフト標高1、420m付近です。 石会長の滑りです。

  • 2013-12-22
    今日から全山28リフト稼働しています、ダブルの数本は混雑す...
    できていますが濃霧で良い写真が写せません??? ユートピア第二リフトの樹氷です、まだ未完成ですもっと大荒れで暴風が樹氷を成長させます、12月の樹氷としては十分です。地蔵山頂は見事にf 昨日大森ゲレンデを快調に飛ばしている初滑りにお出でになった石蔵

  • 2013-12-21
    大雪で圧雪きかず柔らかいバーンに新雪数センチ!!!
    もそもそしたバーンでくたびれるスキーでした。サンライズ連絡路40cmの新雪ですスキーが埋まり滑りません、スキーは雪に掴まり危険でした??かもしか大橋手前の蔵王温泉大露天風呂入口屋根1m以上の積雪です・ 中央ゲレンデ昨日とゲレンデ一変固くフラットバーン数センチ新雪、スキー講習に数組来てい

  • 2013-12-21
    昨日の大雪今日から全リフト営業圧雪間に合わないゲレンデ注...
    温泉駅の営業状況表示板今日は唐松リフト以外全て営業しますが乗り場除雪間に合わないため営業開始遅れるリフトがあると思われます??? ル・ベール蔵王玄関前・朝7時・ー1度・曇・無風・新雪無・昨日の大雪50cm以上ゲレンデ圧雪間に合わないゲレンデありそう

  • 2013-12-21
    今年の年越しはスキー三昧!〜プチリゾートホテル・デァ・ヴェ...
    あまり無理は禁物です!若い時は怖い 物知らずでしたが、最近はあまり無理せずスキーを楽しみたい歳です! 三途の川ではありません!三の渡りです!意味は不明です! 蔵王温泉の源七露天風呂に2回もフラレたメタル親父は、センタープラザ 内にある「ゆー湯」

  • 2013-12-20
    大雪で朝の圧雪が新雪40cmと重い雪で滑れる状態でない!!!
    岡本太郎記念館から素晴らしいポスターが送られて来ました。 ル・ベール駐車場の大雪が積もりました。 中森ゲレンデは新雪30cm視界良好でしたが鳥兜ゲレンデ40cm以上の重たい新雪滑らない大雪でスキー研修会も難儀していました。大雪が降っているのでリフトチェア立てて運行乗車

  • 2013-12-20
    蔵王樹氷群についての紹介記事
    いですか。 蔵王温泉スキー場についての質問です。 今週末14~16日に初めて蔵王温泉スキー場に [スポーツ、アウトドア、車>スポーツ>スキー] 蔵王温泉スキー場についての質問です。 今週末14~16日に初めて蔵王温泉スキー場に行きます。 私はスノボーで中級斜度迄滑れ、子供は6歳のスキーで、

  • 2013-12-20
    初滑り??
    場所は 蔵王温泉スキー場 あいにくの 予報だったのでギリギリまで迷ったんだけど、積雪100cm超えは近所だと蔵王だけだったので。。。 でも蔵王にして正解 プレシーズン&平日とあって、ほぼ無人 なかなかの雪が楽しめました 蔵王は2回目だけど、リフトが止まりだす前に駐車場に

  • 2013-12-20
    新雪25cm以上・雪・無風・標高900mも雲の中!!!
    周年記念式典(昭和55年)にでん六豆創業者鈴木でん六社長から贈呈された「スキー滑走像」です。蔵王温泉第二高速リフト乗車20秒左側にご覧いただけます。 ユートピア第二リフト上降り場から樹氷原コース・樹氷が出来ている地蔵山を写しました。 標高1,400mユートピアのアオモリトドマツです。

  • 2013-12-19
    エッこれが南蔵王のバーン見違える程丁寧な圧雪でした!!!
    菖蒲沼から中央高原に行く片貝リフト運休の為歩いて大平コースへ行きました。 ユートピア・菖蒲沼連絡コース圧雪上手で滑り易かった!!! 黒姫ジャイアンツ上部雪ためのため進入禁止でした。 朝大森ゲレンデから百万人・黒姫ゲレンデを滑りましたがフラットで丁寧に圧雪されていてスピードを出し

  • 2013-12-19
    雪が降らずバーン固くしまっています、サンライズゲレンデ滑...
    12月24日凱旋コンサートを山形テレサで19時開演です。初めて山形弁歌手です応援してください。まだ21歳です。女将との写真です。蔵王温泉スキー場の応援歌手として期待されます??? ハーネンカムの大回転ゴール付近にプレハブが建てられました。来年2月21日〜24日迄開催

  • 2013-12-19
    最高のスキー日和に恵まれる!〜12月20日まで1日券3000円!〜ド...
    1つでは全然足りないのでWセットで!ガソリンも心も満タンでいざ 蔵王出陣の前に上山の黒田農園にふじりんごを取りに行く!蔵王温泉には 久しぶりに上山から登り、30年ぶりぐらいでした!市内は雪が少ないものの 登っていくうちに雪がどんどん多くなって

  • 2013-12-18
    ☆濃霧注意報
    蔵王温泉スキー場・ から になりましたが, 一日中・山形市内は雲海になっていました。 雲海の下は濃霧注意報でした。 ★投票してね!! 人気ブログランキング

  • 2013-12-18
    鳥海山が見えました、翌日はお山は大荒れとの古老の言い伝え...
    蔵王大権現様お堂の扉が空いていたのでお祈りしてきました。 ダイヤモンドゲレンデ圧雪してくれていたが積雪が厚くフワフワしたバーンでした。 鳥兜山から温泉に降りるコース・見返りコースも圧雪され沢山の方が降りていました。 鳥兜駅・ー3度・曇・写真

  • 2013-12-18
    1月11〜12日の 第一回 雪遊びの件 こんなんで どうよ?
    !異議無しだろ? 当日は、蔵王温泉スキー場(山形県)! 全員 要注意人物の車 乗ってけ GO! もう一度 言っておく ここは、どでかいスキー場なんで 定時集合時間設けて 点呼する! 毎年 居る引きこもる派?はぐれて 午後は、ロッチで 一人 アフター居眠りスキー何て ねえようにな?!ヨロシク!

  • 2013-12-18
    視界良好圧雪されたバーンに挑戦して下さい!!!
    ユートピア第一と第二リフト2本とも営業していました。 黒姫の左は圧雪・右はオフピスでした、ジャイアンツ・クレージーコースは進入禁止のロープが張られていますがボーダーは滑り降りていました。 百万人ゲレンデ上部雪止めのフェンスが設置されているのでリフト側から滑り降りてくださ

  • 2013-12-18
    2012/12/17 蔵王温泉スキー場
    かして12月17日。 ちょっと早めに大型寒波がきたので蔵王、横倉の壁メンツルパウダーをいただきに出発。 横倉の壁というのは蔵王温泉スキー場屈指の名物コースで平均斜度が38度、幅が100mくらい長さが200m程の一枚バーン。 数字にすると大したことなさそうですが、下

  • 2013-12-18
    浮動小数点コプロセッサ
    大阪 バス みたらしプリン 北海道警察署 レネット やよい 小学生 恋愛 むしくい 瓢亭 パブリック・マネジメント研究所 117系 epos akb公式グッズ 秦裕二 ぶり照り 娘トラ。 山形蔵王温泉スキー場 吉永小百合 苦悩 水島かおり ダンスホールラバーズ 親のエゴ 競馬予想ブログ ていあら 得度式 スノボ ツアー 日帰り リリカルなのはω たまご酒 zard シングルコレクション はがき 印刷 エクセル 蒸し鶏 サラダ

  • 2013-12-17
    蔵王 今冬初滑り
    蔵王温泉スキー場にて今冬初滑り 下の方の視界はまずまずで中腹より上は視界不良 なので大森・黒姫・ユートピア・百万人を周回 人も少なく気持ち良く滑れましたが 足の疲れと私用により早めに撤収 次回の蔵王は樹氷の頃に行こうと思っています

  • 2013-12-17
    ◆今日は雪は一休みです。
    蔵王温泉スキー場・今日は で時折日が差し込みます。 中央ゲレンデは視界が良くありませんが霧氷の林が見えました。 我が家にはシジュウカラがやってきました。 ★投票してね!! 人気ブログランキング

  • 2013-12-17
    やっと大森・サンライズ・中森ゲレンデ圧雪・山頂樹氷完成!!!
    サンライズゲレンデ圧雪直後です。 蔵王地蔵尊様腰が雪の下になりました。 今日のスキーは大森ゲレンデスタート今日から圧雪(昨日も圧雪したがその後雪が積もり圧雪の上積雪)⇒横倉ゲレンデ⇒横倉第二リフト⇒アストリア第一⇒アストリア第二⇒アストリア第三⇒百万人ゲレンデ⇒黒姫連絡コース⇒黒姫リフト⇒ユートピア⇒

  • 2013-12-17
    蔵王ロープウェイから中央に行けません!!!
    水分の多い雪がブナ林につきました。今日は南地区に行きます。 ル・ベール蔵王玄関前・朝7時・ー2度・晴・新雪無・リフト運行10数本ありますが片貝リフトが営業していないのでパラダイスから中央には行けません。20分歩いて登れば別です

  • 2013-12-16
    ◇ほぼ全コース滑走可能になりました。
    蔵王温泉スキー場・今日は朝 から になりましたが, 連日の降雪でほぼ 全コース滑走できるようになりました。 ★投票してね!! 人気ブログランキング

  • 2013-12-08
    プチ練習会@蔵王温泉スキー場
    ... 山形蔵王は営業しているリフトこそ増えないものの、金曜夜の降雪でゲレンデの状態もますます良くなったし、天気も、早い時間と午後からはともかく綺麗な景色を眺めることができる時間帯もあった。 この三週間で一番条件が良い。まずは見通しの利く中央ゲレンデで、...

  • 2013-12-01
    2013スキーシーズンin蔵王
    やって来ました♪\(^_^)/
    スキーシーズン
    蔵王温泉スキー場オープン前のプレオープン♪
    まだ下は滑走不可ですが…中腹の中央ゲレンデは滑走可能!!( ^∀^) ロープウェイに乗り中央ゲレンデへ
    イチメン銀世界♪\(^_

蔵王温泉スキー場2013年12月のホームページ更新情報

蔵王温泉スキー場周辺のスキー場スポット