R500m - 地域情報一覧・検索

市立岩瀬中学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県須賀川市の中学校 >福島県須賀川市柱田字南谷地前の中学校 >市立岩瀬中学校
地域情報 R500mトップ >鏡石駅 周辺情報 >鏡石駅 周辺 教育・子供情報 >鏡石駅 周辺 小・中学校情報 >鏡石駅 周辺 中学校情報 > 市立岩瀬中学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岩瀬中学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立岩瀬中学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-26
    ワックスがけ
    ワックスがけ02/24今日の合唱練習02/24第12回校内授業研究会02/222023年2月 (20)ワックスがけ投稿日時 : 02/24
    今日は、教室のワックスがけの日です。ますは、雑巾で水拭き。
    そして美化委員がワックスがけです。教室がきれいになるね!今日の合唱練習投稿日時 : 02/24
    昼休みの様子。多目的ホールで合唱の練習。校舎内にすてきな声が響いています。第12回校内授業研究会投稿日時 : 02/22
    本日6校時、今年度第12回目の校内授業研究会を行いました。
    今回は1年1組の国語。「六書」を踏まえて、創作漢字をつくる授業でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-21
    式歌練習はじめました
    式歌練習はじめました02/20岩瀬中-一般1年生 国語02/202023年2月 (17)式歌練習はじめました投稿日時 : 02/20岩瀬中-一般本日より、昼休みの式歌練習が始まりました。
    初日の今日は全学年のアルトパートの練習でした。
    感謝の気持ちを歌に込め、感動的な卒業式にましょう。1年生 国語投稿日時 : 02/20
    1年生の国語の授業。随筆の学習です。
    0

  • 2023-02-14
    校舎の中は春‥‥
    校舎の中は春‥‥02/13給食の様子から02/132023年2月 (12)校舎の中は春‥‥投稿日時 : 02/13
    校舎内は、春の季節になっています。給食の様子から投稿日時 : 02/13
    3年生は、あと何回給食を食べられるのでしょうか。
    0

  • 2023-02-05
    節分献立
    節分献立02/03今日は授業参観日でした02/02
    02/022023年2月 (4)節分献立投稿日時 : 02/03
    今日は節分。給食は『節分の日献立』でした。メニューは「麦ご飯・牛乳・いわしの蒲焼き・からしあえ・のっぺい汁・福豆」でした。
    春分の日の前日に災いを追い払う意味を込めて、豆をまいて邪気・厄をはらう行事で、室町時代以降行われているそうです。ご家庭でも今夜は豆まきをしているでしょうか。
    まだまだ寒い日が続きますが、暦の上では明日からは春です。今日は授業参観日でした投稿日時 : 02/02
    今日は、今年度、最後の授業参観日でした。多くの保護者に参観して
    続きを読む>>>

  • 2023-02-02
    今朝は雪!
    今朝は雪!8:54今日の部活動02/012023年2月 (2)今朝は雪!投稿日時 : 8:54
    今朝、雪が積もっていました。特設陸上部がさっそく雪かきをしてくれ、きれいになりました。
    ありがとうございました。
    今日は、授業参観日です。よろしくお願いいたします。今日の部活動投稿日時 : 02/01
    冬場は、なかなか外で練習できません。体育館も交代で使っています。
    時には、校内を走ったりしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-01
    中学生による模擬議会
    中学生による模擬議会01/312023年1月 (19)中学生による模擬議会投稿日時 : 01/31
    30日に須賀川市役所の議場において、中学生による模擬議会が行われ、
    本校からも生徒会役員2名が参加し、立派に発言していました。
    0