R500m - 地域情報一覧・検索

市立東和中学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県二本松市の中学校 >福島県二本松市針道字大町西の中学校 >市立東和中学校
地域情報 R500mトップ >安達駅 周辺情報 >安達駅 周辺 教育・子供情報 >安達駅 周辺 小・中学校情報 >安達駅 周辺 中学校情報 > 市立東和中学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東和中学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立東和中学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-29
    第1学期終業式
    第1学期終業式
    2024年7月19日
    第1学期終業式が行われました。
    たくさんの行事が行われ、各学年、学級、生徒たち、みな充実した1学期を送ることができたと思います。
    1学期の反省、今後について、各学年の代表生徒が発表してくれました。学習の反省、初めて入った部活動、はじめての先輩の立場、クラス替え、最上学年としてなど、思いのこもった発表でした。
    そして、終業式後、体育館に残り、戸締りやピアノを片付けてくれた生徒、さすが3年生の姿でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-21
    2024年7月17日令和6年度 合同奉仕作業の実施について
    2024年7月17日令和6年度 合同奉仕作業の実施について

  • 2024-07-13
    SNS教室を行いました。
    SNS教室を行いました。
    2024年7月12日
    12日(金)の5校時にSNS教室を行いました。
    携帯電話会社作成のスマホ利用によるトラブルについての動画を見ました。どのようにトラブルになるのか、その原因は何かを考えたり、友達と意見の交流をしたりしました。
    夏季休業中、それ以降もネットトラブルに巻き込まれないよう、自分自身で気を付けることを考えていました。
    道徳出前授業
    続きを読む>>>

  • 2024-07-11
    薬物乱用防止教室(3年)
    薬物乱用防止教室(3年)
    2024年7月9日
    9日(火)の6校時に、3年生が薬物乱用防止教室を行いました。
    県北保健福祉会の方々に来校いただき、映像資料や冊子をもとに、薬物が身近に潜んでいることや体への影響など、詳しく学びました。
    非行防止広報活動
    2024年7月9日
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    みんなで運動に親しむ会(PTA)
    みんなで運動に親しむ会(PTA)
    2024年7月6日
    授業参観後、みんなで運動に親しむ会が行われました。
    PTAの交流づくり委員会の方のご協力により、会を進めていきました。
    各クラス対抗の8の字跳び。
    練習から、かなり速いスピードで縄を回す生徒たち。保護者のみなさんもたくさん練習に入ってくださいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    七夕給食
    七夕給食
    NEW
    2024年7月2日
    今日の給食は、七夕献立でした。
    メニューは、麦ごはん、一番星ハンバーグ、短冊サラダ、天の川スープ、七夕ゼリーに牛乳でした。
    一番星ハンバーグが星形なのは、すぐに気づきますが、よく見ると、短冊サラダに星形のチーズ、天の川スープにはオクラの星形、ゼリーにも星形のデザインがありました。
    続きを読む>>>