R500m - 地域情報一覧・検索

市立月舘中学校 2024年2月の記事

市立月舘中学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立月舘中学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-17
    卒業式全体練習2回目(中)
    卒業式全体練習2回目(中)校舎の風景(中)卒業式全体練習2回目(中)
    卒業式全体練習の様子です。
    卒業式の「式」は儀式の「式」です。素敵な卒業式にするために、当日は祝福の気持ち、素晴らしい歌声、あたたかい拍手を、心から表現してほしいと思います。
    【お知らせ(中学校)】 2024-02-16 09:40 up!
    校舎の風景(中)
    スクールコミュニティーでひな人形を飾っていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-14
    卒業式全体練習(中)
    卒業式全体練習(中)卒業式全体練習(中)
    初めての全体練習を行いました。
    今日は全校生が体育館に集まり、卒業式の意義や合唱練習などを行いました。
    1ヶ月後の3月13日まで限られた時間の中で真剣に練習していきます。
    【お知らせ(中学校)】 2024-02-13 12:55 up!

  • 2024-02-04
    卒業カウントダウンカレンダーを作りました
    卒業カウントダウンカレンダーを作りました月舘から未来を〜総合的な学習の時間〜令和5年度伊達市立志式3年生外国語活動「What's this?」〜クイズフェスティバル〜2月卒業カウントダウンカレンダーを作りました
    6年生は、書写の学習で「卒業カウントダウンカレンダー」を作りました!国語の学習で作った思い出の詩や短歌を書いたり、友達へのメッセージを書いたりして、とてもすてきなカウントダウンカレンダーができました!卒業までの1ヶ月を、カレンダーがあたたかく彩ることでしょう。
    【お知らせ(小学校)】 2024-02-01 17:11 up!
    月舘から未来を〜総合的な学習の時間〜
    6年生は総合的な学習の時間に、将来の仕事について学習しています。今日は本校庁務員の松浦さんに、消防士のお仕事について教えていただきました。「消防士は、人命を守るとてもやりがいのある仕事でかっこいいと思いました。」「悩んだときは一人で抱え込まずに、友達や先輩と話して解決することが大切だと思いました。」人生の先輩のお話から、多くの事を学んだ子どもたちでした。
    【お知らせ(小学校)】 2024-02-01 13:19 up!
    続きを読む>>>