R500m - 地域情報一覧・検索

町立三春中学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県田村郡三春町の中学校 >福島県田村郡三春町字日向町の中学校 >町立三春中学校
地域情報 R500mトップ >三春駅 周辺情報 >三春駅 周辺 教育・子供情報 >三春駅 周辺 小・中学校情報 >三春駅 周辺 中学校情報 > 町立三春中学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立三春中学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-25
    4月25日(木)R6 三春中学校年間行事予定.pdf
    4月25日
    (木)R6 三春中学校年間行事予定.pdf

  • 2024-04-23
    4月20日(土)第1回授業参観 ・学年懇談会・PTA総会・部活動保護者会は無事終了しました。
    4月20日(土)第1回授業参観 ・学年懇談会・PTA総会・部活動保護者会は無事終了しました。
    令和5年度PTA役員の皆様、大変お世話になりました。感謝申し上げます。
    ※4月22日(月)は繰替休業日、機械警備となりますので、ご用のある方は23日(火)以降にお電話ください。
    4月23日
    (火)2024年4月 (16)全国レベルのバレーボールを体感!投稿日時 : 04/22
    4月22日(月)男子バレーボール部2.3年生は、福島県立郡山北工業高校に出向いて、顧問の先生や部員の皆様からご指導いただきました。ランニングの時から「名前は?」「ポジションはどこ?」など優しく話しかけてもらってリラックスできました。パスやレシーブ、ブロックなどの基本プレーの指導も丁寧で的確です。さすが、「春の高校バレー」出場チームです!最後の試合形式の練習でも、北工バレー部の皆さんは手を抜くことなく真剣にプレー。声の出し方や盛り上げ方なども参考になりました。地区大会前の忙しいところ時間をとっていただきまして、郡山北工業高校バレー部のみなさん、本当にありがとうございました。三春ロータリー杯、今年は3位!投稿日時 : 04/21
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    20日(土) 授業参観 PTA総会 学年懇談会 部活動保護者会 給食なし(お弁当おねがいします)
    20日(土) 授業参観 PTA総会 学年懇談会 部活動保護者会 給食なし(お弁当おねがいします)
    4月20日
    (土)2024年4月 (14)真剣に!避難訓練投稿日時 : 04/19
    4月17日(水)前期避難訓練を実施しました。下記画像をご覧いただければ分かるように、みんな本当に真剣な態度でのぞみました。郡山地方広域消防組合三春分署の署員の方に、命を守るための行動や火災予防についてご指導いただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

  • 2024-04-19
    4月20日(土)第1回授業参観 ・学年懇談会・PTA総会・部活動保護者会
    4月20日(土)第1回授業参観 ・学年懇談会・PTA総会・部活動保護者会
    下記の日程で行います。保護者の皆様、どうぞよろしくお願いします。
    4月19日
    (金)2024年4月 (13)生徒会主催、新入生歓迎会が盛り上がる!投稿日時 : 04/17
    4月16日(火)生徒会主催による新入生歓迎会が行われました。執行部役員が中心となり、三春中学校の行事の紹介や部活動紹介、応援団披露などがあり、校歌と讃歌の披露は、ピアノ伴奏にあわせて2.3年生全員が歌いました。とてもよい雰囲気の会となりました!

  • 2024-04-16
    4月11日(木)~13日(土)3学年の修学旅行は無事終了いたしました。保護者の皆様はじめ、関係の皆様・・・
    4月11日(木)~13日(土)3学年の修学旅行は無事終了いたしました。保護者の皆様はじめ、関係の皆様に感謝申し上げます。
    4月20日(土)第1回授業参観は下記の日程で行います。保護者の皆様、どうぞよろしくお願いします。
    ※給食がありませんので、お弁当をお願いいたします。
    13:00~13:50  授業参観
    14:10~14:40  PTA総会(職員紹介も行います)
    14:50~15:40  学年懇談会
    続きを読む>>>

  • 2024-04-14
    4月14日(日)2024年4月 (11)給食の様子です
    4月14日
    (日)2024年4月 (11)給食の様子です投稿日時 : 04/13
    新学期が始まり、1年生は2回目、2年生は3回目の給食でした。本日のメニューはドライカレーということで、嬉しそうに食事をとっていました。1年生 滝桜ウォーク実施しました投稿日時 : 04/13
    4月12日(金)に1年生は滝桜ウォークを実施しました。天候と満開の滝桜に恵まれ充実した行事となりました。滝桜までの往復は徒歩でしたが、元気に行事をやり遂げることができました。いい思い出ができたことと思います。
    投稿日時 : 04/12

  • 2024-04-12
    4月12日(金)2024年4月 (9)修学旅行の様子 2日目
    4月12日
    (金)2024年4月 (9)修学旅行の様子 2日目投稿日時 : 15:18
    修学旅行2日目は、東京都内班別自主研修とディズニーランドが主な行程です。朝8:30にホテルを出発し、各班ごとに立てた計画をもとに自主研修を行いました。集合場所であるディズニーランドに、全ての班が無事到着し、ディズニーランドに入りました。修学旅行の様子投稿日時 : 04/11
    班別自主研修が無事終了し、山下公園に集合しました。
    夕食会場の様子です。本格中華に大満足のようでした。
    ホテルにチェックインし、1日目の行程が無事終了しました。多少疲れが出た生徒がいたようですが、充実した1日を過すことができたようです。修学旅行の様子投稿日時 : 04/11
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    4月11日(木)2024年4月 (5)修学旅行へ出発しました
    4月11日
    (木)2024年4月 (5)修学旅行へ出発しました投稿日時 : 6:41
    本日より2泊3日の行程で、3年生が関東方面に修学旅行に出かけました。朝6時集合でしたが、遅れる生徒もなく無事出発することができました。3日間天候にも恵まれるようなので、いい思い出ができることを期待しています。
    投稿日時 : 04/09
    投稿日時 : 04/09

  • 2024-04-09
    4月9日(火)予定の「2学年滝桜ウォーク」は雨天のため中止、体育館での学年行事に変更となりました。
    4月9日(火)予定の「2学年滝桜ウォーク」は雨天のため中止、体育館での学年行事に変更となりました。
    ※「2年生滝桜ウォーク」は雨天のため中止となりました。2024年4月 (4)春季少年野球交流大会3位投稿日時 : 10:29
    4月6日(土)7日(日)安達地区を中心に行われた「春季少年野球交流大会」に軟式野球部が参加しました。1日目のリーグ戦で2勝し1位通過、2日目は優勝した白沢中学校に敗れましたが3位を確保。強豪との対戦で、また一つ経験を積みました。主催者はじめ大会運営の皆様、保護者会の皆様、お忙しい中ありがとうございました。令和6年度入学式投稿日時 : 9:14
    4月8日(月)午前中に着任式・始業式、午後は入学式が行われ、令和6年度の学校生活が始まりました。新入生の呼名に対する返事やお話を聞く態度、そして代表生徒の誓いの言葉など大変立派でした。生徒会長の歓迎の言葉や、全校生による校歌、吹奏楽部による入場時の演奏なども素晴らしく、ご来賓の皆様からお褒めの言葉をいただきました。ご臨席いただきましたご来賓の皆様、祝電を寄せていただいた皆様にも心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

  • 2024-04-06
    4月6日(土)2024年4月 (2)学年始休業中も元気に部活動!
    4月6日
    (土)2024年4月 (2)学年始休業中も元気に部活動!投稿日時 : 04/05
    4月7日(日)まで、学年始休業です。生徒のみなさん、昨年度の学習の復習や、新年度準備は進んでいるでしょうか。部活動で登校しているみなさんの活動を、一部ですが紹介します。文化部は、「レジン液」を使った工芸品作りに取り組みました。様々なかわいい形の型に、レジン液を流し込みアクリル絵の具で彩色します。とてもきれいな工芸品です。男子バレー部には、本校OBの大学生の先輩がお手伝いに来てくれました。年齢が近い先輩で、プレーも素晴らしく、楽しく教えていただきました。二人の先輩、お忙しい中どうもありがとうございました。特設陸上部では、県中地区陸上大会に向け、気合いの入った練習が始まりました。来週の修学旅行で少しの間、休みとなりますが大会は近いです。チームワークを大切に頑張っていきましょう!
    0