R500m - 地域情報一覧・検索

萬鉄五郎記念美術館 2013年6月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >岩手県の博物館・美術館 >岩手県花巻市の博物館・美術館 >岩手県花巻市東和町土沢の博物館・美術館 >萬鉄五郎記念美術館
地域情報 R500mトップ >土沢駅 周辺情報 >土沢駅 周辺 遊・イベント情報 >土沢駅 周辺 博物館・美術館情報 > 萬鉄五郎記念美術館 > 2013年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

萬鉄五郎記念美術館2013年6月のホームページ更新情報

  • 2013-06-13
    ・「」を開催します。(7月13日~ 9月23日)
    ・「
    」を開催します。(7月13日~ 9月23日)
    戸村茂樹 展
    ―いわての四季をめぐる― 
    2013年7月13日~9月23日 9:00~16:30
    (月曜が祝日の場合はその翌日)
    続きを読む>>>

  • 2013-06-09
    詩人と美術 瀧口修造のシュルレアリスム 展
    詩人と美術 瀧口修造のシュルレアリスム 展
    瀧口修造(1903-1979)は、戦前からシュルレアリスムの紹介者として歴史的な存在であると同時に、詩作、造形美術の実践にあたったシュルレアリストとして今なお注目される存在です。瀧口の批評の眼、思想は1958年生涯最初で最後のヨーロッパ旅行において、一つの転換点を迎えたと言われていますが、本展ではその1958年の旅行を糸口に、シュルレアリスムに至る精神形成がなされた青年期の小樽時代から、やがてアンドレ・ブルトンの著作に衝撃を受けて西洋美術へと分け入った半生をたどります。
    瀧口が詩から西洋美術へとしだいに関心を移すなかで、どのような批評精神を持っていったのかを可能な限り実作品によって展覧し、これまで紹介されることのなかった新たな側面を探るとともに、未だ詳らかではない瀧口の小樽時代を検証し、そこからシュルレアリストとしての瀧口の生涯と業績の俯瞰を試みます。

萬鉄五郎記念美術館周辺の博物館・美術館スポット

萬鉄五郎記念美術館の最寄駅周辺のスポットを探す