R500m - 地域情報一覧・検索

釧路市立博物館 2015年8月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >北海道の博物館・美術館 >北海道釧路市の博物館・美術館 >北海道釧路市春湖台の博物館・美術館 >釧路市立博物館
地域情報 R500mトップ >東釧路駅 周辺情報 >東釧路駅 周辺 遊・イベント情報 >東釧路駅 周辺 博物館・美術館情報 > 釧路市立博物館 > 2015年8月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
釧路市立博物館 に関する2015年8月の記事の一覧です。

釧路市立博物館に関連する2015年8月のブログ

  • 2015-08-31
    音別で林業講座
      8月31日は、釧路市立博物館主催による「林業講座」へ参加。  この講座、舞台...

  • 2015-08-27
    釧路の選炭工場見学会
    釧路市では今年も『現場で学ぶ「石炭基礎講座」』が行われ、釧路コールマインの選炭工場を見学します。9月26日(土)。申し込みは9月1日から8日までの間に釧路市役所産業推進室までハガキかファックスで。釧路市立博物館HPでご確認ください。10月に

釧路市立博物館2015年8月のホームページ更新情報

  • 2015-08-31
    会場:マンモスホール 《入場無料》
    会場:マンモスホール 《入場無料》
    詳しくは こちら
    ◆次回企画展 萩原義弘写真展
    「ヤマに在りヤマへ還る」
    期間:10月3日(土)~11月15日(日)
    会場:マンモスホール 《入場無料》
    続きを読む>>>

  • 2015-08-30
    申込:定員に達したためキャンセル待ち受付中です
    申込:定員に達したためキャンセル待ち受付中です
    電話(0154-41-5809)

  • 2015-08-24
    ◎釧路・足寄合同化石観察会
    ◎釧路・足寄合同化石観察会
    申込:8月19日(水)午前9時半から電話受付中(0154-41-5809)
    日時:8月29日(土)9月6・13(日)
    午前10時半~12時
    ◎ハーバリウム霧多布
    日時:9月5日(土)午前9時半~午後3時
    続きを読む>>>

  • 2015-08-17
    *関連行事「まちなみ散歩」(8/23開催)
    *関連行事「まちなみ散歩」(8/23開催)
    ◇「北の縄文セミナー」
    「カックウから見た縄文文化の魅力と世界遺産の可能性」
    日時:8月30日(日)午後1時~2時半
    会場:博物館講堂
    講演:阿部千春氏(北海道縄文世界遺産推進室)
    続きを読む>>>

  • 2015-08-15
    *9月の行事案内を掲載しました
    *9月の行事案内を掲載しました
    ◎学芸員展示解説
    8月16日・23日(日)全体解説
    8月30日(日)ポイント解説「釧路の地形の特色」
    1日2回開催(11時~、14時~) 入館料が必要です
    申込:8月19日(水)午前9時半から電話受付開始(0154-41-5809)
    続きを読む>>>

  • 2015-08-09
    *8月30日に関連セミナーを開催します
    *8月30日に関連セミナーを開催します
    ◇講演会「タンチョウとシマフクロウの最新の研究活動について」
    日時:8月13日(木)午後6時~8時
    会場:博物館講堂《申込不要・参加費無料》
    講演:正富欣之氏・竹中 健氏
    主催:タンチョウ保護研究グループ
    続きを読む>>>

  • 2015-08-08
    *8月の行事案内、7~12月の行事案内
    *8月の行事案内、7~12月の行事案内
    ◎北斗遺跡竪穴住居再復元~工事見学会と屋根ふき体験
    日時:8月9日・16日(日)午前10時半~12時
    8月23日(日)午前10時半~午後1時(23日は要申込)
    9月20日(日)まで毎週末開催します。

  • 2015-08-05
    申込:定員に達したため締め切りました
    申込:定員に達したため締め切りました

  • 2015-08-03
    ◇しらべてみよう春採湖の昆虫
    ◇しらべてみよう春採湖の昆虫
    日時:8月8日(土)午後1時半~3時
    集合:博物館 参加費:50円《申込不要》
    ◇春採湖畔草花ウオッチング
    日時:8月15日(土)午後1時半~3時
    集合:博物館 参加費:50円《申込不要》
    続きを読む>>>

釧路市立博物館周辺の博物館・美術館スポット